製品安全

Vol.145  5月10日号「子どもに関する製品事故」

 ■■■◆
 ■    ◆========= 製品安全情報マガジン(PSマガジン)========== 
 ■■■◆           PSマガジンは製品安全についての情報を
 ■   ■■■       お届けします。  (第2・4火曜日発行)
 ■    ■               <等幅フォントでご覧ください>
        ■■  ・・・‥‥…………………………………‥‥・・・
         ■ 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・ナイト)
      ■■■           製品安全センター 製品安全調査課
                       http://www.jiko.nite.go.jp/

==================2011. 5.10 Vol.145 ==================
 今回は、子どもに関する製品事故をご紹介しています。NITEからのお知
らせでは、ちらし「リコールなど注意を呼びかけています」の追加を掲載して
おります。
======================================================================
                 目次 
======================================================================
1.製品事故収集情報
  ・子どもに関する製品事故
  ・消費生活用製品の事故情報収集状況(4月20日~4月26日受付35件)
2.社告・リコール情報(1件)
3.NITEからのお知らせ
  ・「注意喚起ちらし」の追加について
  ・災害復旧時の製品事故の防止について(注意喚起)
4.関係機関の製品安全情報
  ・製品安全ガイド 楽しくまなぶ!製品安全のきほん    経済産業省
    ・リコール情報ポータルサイト
  ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
                              消費者庁
    ・R-Map実践研究会 研究員募集      財団法人日本科学技術連盟
5.編集後記
===================================
            1.製品事故収集情報
===================================

     ◆◆◇   子どもに関する事故    ◇◆◆

  ◇今回は、ご注意していただきたい子どもに関する事故事例をご紹介し
   ます。

  (事例1)電子レンジを使用する際、扉を開いたままにしていたところ、
     幼児が扉をつかんだため、電子レンジが落下しけがをしました。
  ----------------------------------------------------------------
  → 開いた状態の電子レンジの縦開き扉が、幼児の手の届く高さであっ
   あったために、扉をつかみが電子レンジが落下したものと推定されま
   す。


  (事例2)加湿器をカウンター上に置いて使用中、幼児が電源コードに
     引っかかったために加湿器が落下し、やけどを負いました。
  ----------------------------------------------------------------
  → 電源コードが床にたるんだ状態になっていたため、幼児が電源コー
   ドを引っかけ、加湿器が落下し、湯がかかったものと推定されます。
   なお、本体及び取扱説明書には、「火傷のおそれがあるため、幼児の
   手の届く範囲で使用しない」旨の記載がありました。

  ◇事例1,2のように、子どもが扉やコードに触れたために電気製品等が
   落下し、ケガを負ったり、熱湯がかかりやけどを負う事故がありま
   すので、ご注意ください。

  ---------------------------------------------------------------- 

     ◆◆◇ 消費生活用製品の事故情報収集状況 ◇◆◆ 
          (4月20日~4月26日 受付35件)

  NITEに通知のあった事故の傾向をみるために、上記期間内で収集件数の多
 い5製品を掲載しています。なお、事故原因については現在調査中です。

       製品名            (事故状況と件数)
      ================================================ 
      1.ガスこんろ          (火傷等3件)
      2.ガス給湯器          (火災等2件)
        電気洗濯機          (火災等2件)
        石油給湯機付ふろがま     (火災等2件)
        ガス栓            (火災等2件) 

   ガスこんろは、グリルが点火しなかったために点火操作を繰り返した
   後、グリルの扉を開けたところ、グリル内から炎が出て、顔面にやけ
   どを負った事故等です。

 最近1週間に受付をした事故情報について毎週金曜日に以下のNITEホーム
 ページで公表しています。
  → http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/index20.html

===================================
            2.社告・リコール情報
===================================
◇株式会社ユーイング(旧森田電工株式会社)「セラミック温風ヒーター」(HP)
 (2011/4/19)(無償(点検・修理))当製品の接続部において、発煙又は発火の
 可能性がある事が判明。*1995年12月18日及び1998年2月9日、無償点検・修
 理を実施する旨の告知を新聞社告に掲載し、また、1998年9月17日からホー
 ムページ上で注意喚起を呼び掛けています。

【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2011041901.html

       ■NITE社告・リコール情報のページ■

   【過去1年間の社告・リコール情報】
     http://www.nite.go.jp/jiko/index4.html 
   【社告・リコール情報の検索】
     http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php

===================================
           3.NITEからのお知らせ
===================================

  ◆◆◇   注意喚起ちらしの追加について    ◇◆◆

  NITEで収集した事故情報を基に作成した注意喚起ちらしをホームページ
 に掲載しております。ダウンロードできますので、地域や社内回覧にご利
 用ください。白黒印刷にも対応しております。
   
  注意喚起ちらし追加
   2011.5.10 リコールなど注意を呼びかけています(No.21)
    http://www.nite.go.jp/jiko/chirashi/data/pdf/44_recall21.pdf
      内容:バット、ガラステーブル

  注意喚起ちらしのホームページ
    http://www.nite.go.jp/jiko/chirashi/chirashi.html

  ◆◆◇ 災害復旧時の製品事故の防止について(注意喚起) ◇◆◆
                         (2011/4/28)

  災害の復旧までは、ガス・石油機器や小型発電機等を使用する機会が
 増えることが予想されますが、これらの製品は、使い方によっては火災
 や一酸化炭素(CO)中毒などの事故を引き起こす危険があります。
  特に、屋内で小型発電機を使用したことによる一酸化炭素(CO)中毒事
 故など震災の影響による事故も発生しております。これらの事故を
 防止するため、下記のHPの注意事項を守って正しく使用してください。

 【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs110428.html

===================================
           4.関係機関の製品安全情報
===================================

  ◆◆◇ 製品安全ガイド 楽しくまなぶ!製品安全のきほん ◇◆◆
                         経済産業省

 【詳細】 http://www.meti.go.jp/product_safety/guidance/index.html


  ◆◆◇   リコール情報ポータルサイト   ◇◆◆
                         消費者庁

 【詳細】 http://www.anzen.go.jp/recall/index.html


  ◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆

  消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告のあっ
 た重大製品事故について、以下のとおり公表しています。

  5/10  http://www.caa.go.jp/safety/pdf/110510kouhyou_1.pdf
  4/28  http://www.caa.go.jp/safety/pdf/110428kouhyou_4.pdf

  ----------------------------------------------------------------

  ◆◆◇   R-Map実践研究会 研究員募集!    ◇◆◆
      ~ 製品安全に関する異業種交流会 ~ 
                     
                     財団法人日本科学技術連盟

   企業にとって重要なリスクマネジメント、その対応に有効なR-Map手法を
 用いて、事例中心に検討しています。皆さまからお困りの問題を提起して
 いただき、それに対して製品安全および製造物責任に関して経験豊富な実
 務家・専門家が解決の糸口を互いに議論し、助言いたします。

 ◆期 間:2011年5月~2012年3月(全8回)
 ◆会  場:東京・日科技連 東高円寺ビル
 ◆参加費:有料

【詳 細】 http://www.juse.or.jp/reliability/105/?mail110510

  ▼下記の申込書をダウンロードし、お申込みください▼
  http://www.juse.or.jp/reliability/105/attachs/R-Map_2011_1.doc

===================================
              5.編集後記
===================================
 今週取り上げた子どもの事故については、大人でもコードに引っかかって、
物が落下するということありますので、お気をつけください。 

・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・

 ◇事故情報の検索 
  NITEのHPでは、調査が終了した事故情報を検索できます。
  http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html

 ◇事業者、消費生活センター、地方自治体等からの製品事故情報をご提供く
  ださい。

  NITEでは、暮らしの中で起こった製品の事故情報を集めて調査し、その結
  果を公表して製品事故の未然・再発防止に役立てています。
  通知様式等は以下のホームページをご覧ください。
  
 【通知様式】 http://www.nite.go.jp/jiko/index10.html (Word版・PDF版)
 【送付先】 mailto:jiko@nite.go.jp Fax 06-6946-7280 
  【問い合わせ先】 mailto:jiko@nite.go.jp

・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
※このメールマガジンは配信登録いただいたメールアドレスに配信しています。
間違えて配信されていましたら、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご
連絡ください。( mailto:ps@nite.go.jp )

 このメールマガジンに関するお問い合わせ、転載のご要望等は、以下のメー
ルアドレスまでお願いいたします。( mailto:ps@nite.go.jp )

 「関係機関の製品安全情報」欄へ掲載のご希望がありましたら、以下のメー
ルアドレスあてにご相談ください。対象は製品安全に関連する情報です。
( mailto:ps@nite.go.jp )

 配信の登録解除・配信メールアドレスの変更はこちらから
  http://www.nite.go.jp/jiko/psm/index.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
          【編集・発行】 独立行政法人製品評価技術基盤機構 
                  製品安全センター 製品安全調査課

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READERよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図