検索結果
-

一般情報
-

一般情報
-
-
C004-668-24A | 107-13-1 |
アクリロニトリル |
Acrylonitrile |
C3H3N |
53 |
N#CC=C |
 |
-

別名
-
-
アクリロニトリル |
Acrylonitrile |
カーボアクリル |
シアノエチレン |
シアン化ビニル |
ビニルシアニド |
プロパ-2-エンニトリル |
2-プロペンニトリル |
2-Propenenitrile |
Cyanoethylene |
Prop-2-enenitrile |
Vinyl cyanide |
-

日化辞
-

用途
-

国内法規制情報
-
-
-
39
| 2011/04/01 |
2-1513
|
アクリロニトリル |
人健康影響 |
- |
J-CHECKへ |
-
-
1057
| 2010/04/01 |
2-1513
|
アクリロニトリル |
- |
J-CHECKへ |
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-
-
-
第二類物質 |
別表第3第2号2
|
アクリロニトリル |
>1 |
特定第二類物質 |
上記項目について、厚生労働省より情報提供を受けた
-
-
既存化学物質 |
アクリロニトリル |
1996/07/05 別紙2-1 |
-
-
-
政令・劇物 |
政令第2条第1項第32号
|
有機シアン化合物及びこれを含有する製剤。(ただし、政令第2条第1項第32号で「除くもの」として掲げているものを除く) |
-
-
-
揮発性有機化合物(VOC) |
法第2条第4項
|
大気中に排出され、又は飛散した時に気体である有機化合物(浮遊粒子状物質及びオキシダントの生成の原因とならない物質として政令で定める物質を除く。) |
71-03-01
|
アクリロニトリル
|
有害大気汚染物質に該当する可能性がある物質 |
中環審第9次答申(別表1)の6
|
アクリロニトリル |
有害大気汚染物質に該当する可能性がある物質(優先取組物質) |
中環審第9次答申(別表2)の1
|
アクリロニトリル |
-
-
-
21.合成吸着剤及びイオン交換ポリマー |
67.1~66に該当しないポリマーであって、以下のアとイ(1種以上)の反応生成物質、又はウ(1種以上)を必要に応じエ(1種以上)で変性させた重合体(オ(1種以上)で変性させたものを含む。);ア;(1)アクリロニトリル |
○|-|○|○|○ | I/3 |
28.熱硬化性ポリウレタン |
1.アのイソシアネート化合物とイのモノマーを原料とするポリオール化合物の共重合体;イ ポリオール化合物のモノマー;(3)アクリロニトリル |
○|○|○|○|○ | I/1 |
食品に接触しない部分に使用する場合の最高温度はIIIであること。
|
-
-
1.アクリルポリマー |
11.10のモノマー(1種以上)と次のモノマー(1種以上)の共重合体;(3)アクリロニトリル |
○|○|○|○|○ | III/1,3 |
10の成分は基ポリマー構成成分に対して50%以上であること。
|
-
-
-
可燃性ガス |
省令第2条第1項第1号
|
アクリロニトリル |
毒性ガス |
省令第2条第1項第2号
|
アクリロニトリル |
-

外国法規制情報
-
-
-
1093
| 3 |
ACRYLONITRILE, STABILIZED |
アクリロニトリル(安定剤入りのもの) |
6.1 |
I |
-
-

HSコード 第6部「化学工業(類似の工業を含む。)の生産品」
データの説明
-
第29類 | 有機化学品 |
2926 | ニトリル官能化合物 |
2926.10 | アクリロニトリル |
-
-

日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)GHS関連情報
データの説明
-
-
-
203-466-5
|
Acrylonitrile |
- |
Infocard |
Acrylonitrile |
-
-
608-003-00-4 | 203-466-5 |
acrylonitrile |
Flam. Liq. 2 / Carc. 1B / [Inh.]Acute Tox. 3 * / [Der.]Acute Tox. 3 * / [Oral]Acute Tox. 3 * / STOT SE 3 / Skin Irrit. 2 / Eye Dam. 1 / Skin Sens. 1 / Aquatic Chronic 2 |
*
|
Note D |
-
-
-
2-Propenenitrile |
- |
- |
TP |
ACTIVE |
-
-
-
143
|
2-プロペンニトリル[安定化したもの] |
プロペンニトリル; ビニル=シアニド;シアノエテン |
- |
-
-

韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質
データの説明
-
24
|
事故警戒物質 |
Acrylonitrile |
≧0.1
|
97-1-170
|
有毒物質 |
Acrylonitrile |
≧0.1
|
-

韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質
データの説明
-
KE-29393 |
既存化学物質(1991年2月2日前に流通) |
2-Propenenitrile ; Acrylonitrile, Cyanoethylene |
水和する場合は水和物も対象 |
-
-
120 |
登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで) |
2-Propenenitrile; Acrylonitrile; Cyanoethylene |
登録猶予期間:2018年6月30日
|
-
-
-
51/01 |
1,2 |
Acrylonitrile |
丙烯腈 |
50 |
50 |
-

有害性・リスク評価情報
-
-
-
96-3
| 1997/07 |
アクリロニトリル |
評価シート |
-
-

OECD:高生産量化学物質(HPV Chemicals)
データの説明
-

米国有害物質疾病登録局(ATSDR):Toxicological Profiles
データの説明
-

米国環境保護庁(EPA):統合リスク情報システム(IRIS)
データの説明
-

米国環境保護庁(EPA):急性ばく露ガイドライン濃度(AEGLs)
データの説明
-

ドイツ化学会諮問委員会(BUA):リスク評価書
データの説明
-

オーストラリア:優先既存化学品(PEC)Assessment Reports
データの説明
-
-
-
アクリロニトリル |
2 |
4.3 |
提案理由書 |
1988 |
経皮吸収 |
-
-
アクリロニトリル |
2A |
-
|
1986 |
発がん以外の健康影響を指標として許容濃度が示されている物質。 |
-
-
-
71 | 1999 |
Acrylonitrile |
2B |
Vol.71
-
-
-
-
|
-

試験結果・試験報告書
-
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-
-
TR-506
|
Toxicology and Carcinogenesis Studies of Acrylonitrile (CASRN 107-13-1) in B6C3F1 Mice (Gavage Studies) |
to NTP site | to NTP site |