nite 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
化学物質管理分野 化学物質の総合的なリスク評価・管理に関するさまざまな情報を提供します。 mark NITEトップ化学物質管理分野> NITE 化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)
FAQ(よくあるご質問)  |  更新履歴  |  English  | 

NITE-CHRIP(ナイトクリップ)では国内外における

化学物質の法規制・有害性情報等を提供しています

検索結果
  • 一般情報
    • 一般情報
      • 一般情報    データの説明
        • CHRIP_IDC004-674-52ACAS RN75-21-8
          日本語名オキシラン
          英語名Oxirane
          分子式C2H4O
          分子量44
          SMILESC1CO1
          構造式
    • 別名
        • 別名エチレンオキサイド
          エチレンオキシド
          エポキシエタン
          酸化エチレン
          1,2-Epoxyethane
          Dimethylene oxide
          Ethylene oxide
  • 外国法規制情報
      • 危険物リスト(国連番号/危険分類)    データの説明
        • 国連番号
          1040
          Class or Division2.3
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE, or ETHYLENE OXIDE WITH NITROGEN up to a total pressure of 1 MPa (10 bar) at 50 °C
          参考和訳酸化エチレン又は酸化エチレンと窒素の混合物(50℃における全圧が1MPa(10baq)以下のもの)
          副次的危険性2.1
          国連番号
          1041
          Class or Division2.1
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND CARBON DIOXIDE MIXTURE with more than 9% but not more than 87% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンと炭酸ガスの混合物(酸化エチレンの含有率が9質量%を超え87質量%以下のもの)
          国連番号
          1952
          Class or Division2.2
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND CARBON DIOXIDE MIXTURE with not more than 9% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンと二酸化炭酸の混合物(酸化エチレンの含有率が9質量%以下のもの)
          国連番号
          2983
          Class or Division3
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND PROPYLENE OXIDE MIXTURE, not more than 30% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンと酸化プロピレンの混合物(酸化エチレンの含有率が30質量%以下のもの)
          副次的危険性6.1
          UN容器等級I
          国連番号
          3070
          Class or Division2.2
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND DICHLORODIFLUOROMETHANE MIXTURE with not more than 12.5% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンとジクロロジフルオロメタンの混合物(酸化エチレンの含有率が12.5質量%以下のもの)
          国連番号
          3297
          Class or Division2.2
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND CHLOROTETRAFLUOROETHANE MIXTURE with not more than 8.8% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンとクロロテトラフルオロエタンの混合物(酸化エチレンの含有率が8.8質量%以下のもの)
          国連番号
          3298
          Class or Division2.2
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND PENTAFLUOROETHANE MIXTURE with not more than 7.9% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンとべンタフルオロエタンの混合物(酸化チレンの含有率が7.9質量%以下のもの)
          国連番号
          3299
          Class or Division2.2
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND TETRAFLUOROETHANE MIXTURE with not more than 5.6% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンとテトラフルオロエタンの混合物(酸化エチレンの含有率が5.6質量%以下のもの)
          国連番号
          3300
          Class or Division2.3
          Name and DescriptionETHYLENE OXIDE AND CARBON DIOXIDE MIXTURE with more than 87% ethylene oxide
          参考和訳酸化エチレンと炭酸ガス(二酸化炭素)の混合物(酸化エチレンの含有率が87質量%を超えるもの)
          副次的危険性2.1
      • ECインベントリ    データの説明
        • EC番号
          200-849-9
          EC名称Ethylene oxide
          説明-
          Substance InfocardInfocard
          ECHA名称Ethylene oxide
        • Index番号603-023-00-XEC番号200-849-9
          Chemical Nameethylene oxide;oxirane
          分類Flam. Gas 1 / Press. Gas / Carc. 1B / Muta. 1B / Repr. 1B / [Inh.]Acute Tox. 3 / [Oral]Acute Tox. 3 / STOT SE 3 / STOT SE 3 / STOT RE 1 / Skin Corr. 1 / Eye Dam. 1
          濃度限界値、 M-ファクター
          inhalation: ATE = 700ppm (gases) / oral: ATE = 100 mg/kg bw
          注記、適用条件等Note U
      • 中国:危険化学品目録(2015版)    データの説明
        • 番号
          981
          品名エポキシエタン
          別名エチレンオキシド
          備考-
      • 韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質    データの説明
        • 番号
          11
          カテゴリ事故警戒物質
          化学物質名称Ethylene oxide
          対象となる範囲(%)
          ≧0.1
          番号
          2001-1-520
          カテゴリ有毒物質
          化学物質名称Ethylene oxide
          対象となる範囲(%)
          ≧0.1
      • 韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質    データの説明
        • KE番号KE-27537
          カテゴリ既存化学物質(1991年2月2日前に流通)
          化学物質名称Ethylene oxide
          備考水和する場合は水和物も対象
      • 韓国:化評法( K-REACH):その他    データの説明
        • 番号31
          カテゴリ登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで)
          化学物質名称Oxirane; Ethylene oxide
          注記
          登録猶予期間:2018年6月30日
      • 台湾:TCCSCA/OSHA:既存化学物質    データの説明
        • 英語名称ethylene oxide
          中国語名称-
      • 台湾:TCCSCA:毒性化学物質    データの説明
        • 管理番号/序列番号61/01
          毒性分類1,2
          英語名称Ethylene oxide
          中国語名称環氧乙烷
          管制濃度(w/w%)1
          大量取扱基準(kg)50
  • 試験結果・試験報告書
      • 経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)    データの説明
        • 物質名称エチレンオキシド
          分解性の判定結果良分解性蓄積性の判定結果-
          濃縮度試験の試験結果-分配係数試験の試験結果-
          詳細情報J-CHECKへ
      • 米国国家毒性計画(NTP):長期試験レポート    データの説明
        • Report番号
          TR-326
          ReportタイトルToxicology and Carcinogenesis Studies of Ethylene Oxide (CASRN 75-21-8) in B6C3F1 Mice (Inhalation Studies)
          概要to NTP site詳細情報to NTP site