nite 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
化学物質管理分野 化学物質の総合的なリスク評価・管理に関するさまざまな情報を提供します。 mark NITEトップ化学物質管理分野> NITE 化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)
FAQ(よくあるご質問)  |  更新履歴  |  English  | 

NITE-CHRIP(ナイトクリップ)では国内外における

化学物質の法規制・有害性情報等を提供しています

検索結果
  • 一般情報
    • 一般情報
      • 一般情報    データの説明
        • CHRIP_IDC004-675-32ACAS RN7722-84-1
          日本語名過酸化水素
          英語名Hydrogen peroxide
          分子式H2O2
          分子量-
          SMILES-
          構造式-
    • 別名
        • 別名Dihydrogen dioxide
          Hydrogen dioxide
          Hydrogen peroxide (H2O2)
          Hydrogen peroxide; Hydrogen peroxide
          Hydroperoxide
  • 外国法規制情報
      • 危険物リスト(国連番号/危険分類)    データの説明
        • 国連番号
          2014
          Class or Division5.1
          Name and DescriptionHYDROGEN PEROXIDE, AQUEOUS SOLUTION with not less than 20% but not more than 60% hydrogen peroxide (stabilized as necessary)
          参考和訳過酸化水素(水溶液)(濃度が20質量%以上60質量%以下のもの)(必要に応じて安定剤を加えたもの)
          副次的危険性8
          UN容器等級II
          国連番号
          2015
          Class or Division5.1
          Name and DescriptionHYDROGEN PEROXIDE, STABILIZED or HYDROGEN PEROXIDE, AQUEOUS SOLUTION, STABILIZED with more than 60% hydrogen peroxide
          参考和訳過酸化水素(安定剤入りのもの)又は過酸化水素(水溶液)(安定剤入りのもの)(濃度が60質量%を超えるもの)
          副次的危険性8
          UN容器等級I
          国連番号
          2984
          Class or Division5.1
          Name and DescriptionHYDROGEN PEROXIDE, AQUEOUS SOLUTION with not less than 8% but less than 20% hydrogen peroxide (stabilized as necessary)
          参考和訳過酸化水素(水溶液)(濃度が8質量%以上20質量%未満のもの)(必要に応じ安定化させたもの)
          UN容器等級III
          国連番号
          3149
          Class or Division5.1
          Name and DescriptionHYDROGEN PEROXIDE AND PEROXYACETIC ACID MIXTURE with acid(s), water and not more than 5% peroxyacetic acid, STABILIZED
          参考和訳過酸化水素と過酢酸の混合物(酸、水及び5質量%以下の過酢酸を含有するもの)(安定剤入りのもの)
          副次的危険性8
          UN容器等級II
      • ECインベントリ    データの説明
        • EC番号
          231-765-0
          EC名称Hydrogen peroxide
          説明-
          Substance InfocardInfocard
          ECHA名称Hydrogen peroxide
        • Index番号008-003-00-9EC番号231-765-0
          Chemical Namehydrogen peroxide solution ...%
          分類Ox. Liq. 1 / [Inh.]Acute Tox. 4 * / [Oral]Acute Tox. 4 * / Skin Corr. 1A
          濃度限界値、 M-ファクター
          Ox. Liq. 1; H271: C ≥ 70 % **** / Ox. Liq. 2; H272: 50 % ≤ C < 70 % **** / * Skin Corr. 1A; H314: C ≥ 70 % / Skin Corr. 1B; H314: 50 % ≤ C < 70 % / Skin Irrit. 2; H315: 35 % ≤ C < 50 % / Eye Dam. 1; H318: 8 % ≤ C < 50 % / Eye Irrit. 2; H319: 5 % ≤ C < 8 %
          注記、適用条件等Note B
      • 中国:危険化学品目録(2015版)    データの説明
        • 番号
          903
          品名過酸化水素溶液[含量>8%]
          別名-
          備考-
      • 韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質    データの説明
        • 番号
          61
          カテゴリ事故警戒物質
          化学物質名称Hydrogen peroxide
          対象となる範囲(%)
          ≧35
          番号
          97-1-2
          カテゴリ有毒物質
          化学物質名称Hydrogen peroxide
          対象となる範囲(%)
          ≧6
      • 韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質    データの説明
        • KE番号KE-20204
          カテゴリ既存化学物質(1991年2月2日前に流通)
          化学物質名称Hydrogen peroxide
          備考水和する場合は水和物も対象
      • 韓国:化評法( K-REACH):その他    データの説明
        • 番号329
          カテゴリ登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで)
          化学物質名称Hydrogen peroxide
          注記
          登録猶予期間:2018年6月30日
      • 台湾:TCCSCA/OSHA:既存化学物質    データの説明
        • 英語名称hydrogen peroxide
          中国語名称-
      • 台湾:TCCSCA:標準登録既存化学物質    データの説明
        • 期別/序列番号
          1/52
          英語名称Hydrogen peroxide
          中国語名称過氧化氫