検索結果
-

一般情報
-

一般情報
-
-
C004-689-33A | 25154-52-3 |
ノニルフェノール |
Nonylphenol |
C15H24O |
220 |
- |
 |
-

別名
-
-
ノニルフェノール(異性体混合物) |
ノニルフェノ-ル |
NP |
(2,6-Dimethylheptan-4-yl)phenol, mixed isomers |
Phenol, nonyl- |
-

日化辞
-

用途
-

国内法規制情報
-
-
-
922
| 2008/03/21 |
3-503
|
ノニルフェノール |
- |
J-CHECKへ |
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-
-
-
320
| 第一種 | 1-042 |
アルキルフェノール(アルキル基の炭素数が9のものに限る。) |
- |
ハザードデータ(PDF) |
-
-
|
-
-
-
政令・劇物 |
政令第2条第1項第78号の2
|
ノニルフェノール及びこれを含有する製剤。ただし、ノニルフェノール1%以下を含有するものを除く。 |
-
-
-
有害大気汚染物質に該当する可能性がある物質 |
中環審第9次答申(別表1)の165
|
ノニルフェノール |
-
-
-
指定物質 |
政令第3条の3第55号
|
フエノール類及びその塩類 |
-
-
-
17.エポキシポリマーの架橋体 |
1.次のア~クのエポキシポリマー(1種以上)とケ又はコのポリアミド及び/又はサの架橋剤の共重合体;サ 架橋剤;(45)ノニルフェノール |
○|○|○|○|○ | III/1 |
28.熱硬化性ポリウレタン |
1.アのイソシアネート化合物とイのモノマーを原料とするポリオール化合物の共重合体;イ ポリオール化合物のモノマー;(49)ノニルフェノール |
○|○|○|○|○ | I/1 |
食品に接触しない部分に使用する場合の最高温度はIIIであること。
|
-

外国法規制情報
-
-
-
3145
| 8 |
ALKYLPHENOLS, LIQUID, N.O.S. (including C2-C12 homologues) |
アルキルフェノール(液体)(他に品名が明示されていないもの)(アルキル基の炭素数が2から12までのもの) |
I、II、III |
-
-

HSコード 第6部「化学工業(類似の工業を含む。)の生産品」
データの説明
-
第29類 | 有機化学品 |
2907 | フェノール及びフェノールアルコール |
2907.13 | 一価フェノール:オクチルフェノール及びノニルフェノール並びにこれらの異性体並びにこれらの塩 |
-
-
-
246-672-0
|
Nonylphenol |
- |
Infocard |
Nonylphenol |
-
-
246-672-0 | Candidate List |
4-Nonylphenol, branched and linear |
substances with a linear and/or branched alkyl chain with a carbon number of 9 covalently bound in position 4 to phenol, covering also UVCB- and well-defined substances which include any of the individual isomers or a combination thereof
|
Nonylphenol
|
Endocrine disrupting properties (Article 57(f) - environment)
|
2012/12/19
|
to ECHA site |
-
-
601-053-00-8 | 246-672-0 |
nonylphenol [1], 4-nonylphenol, branched [2] |
nonylphenol |
Repr. 2 / [Oral]Acute Tox. 4 * / Skin Corr. 1B / Aquatic Acute 1 / Aquatic Chronic 1 |
-
-
-
Phenol, nonyl- |
- |
- |
SP |
ACTIVE |
-
-

韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質
データの説明
-
06-5-6
|
制限物質 |
Nonylphenols, Nonylphenol ethoxylates |
≧0.1
|
2001-1-515
|
有毒物質 |
Nonylphenols; 4-tert-Octylphenol |
≧2.5
|
653(4)
|
重点管理物質 |
Nonylphenol |
-

韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質
データの説明
-
KE-26233 |
既存化学物質(1991年2月2日前に流通) |
Nonylphenol |
水和する場合は水和物も対象 |
-
-
430 |
登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで) |
Nonylphenol |
登録猶予期間:2018年6月30日
|
-
-
-
165/01 |
1 |
Nonylphenol |
壬基酚(壬酚) |
5 |
50 |
-

有害性・リスク評価情報
-
-
-
96-44
| 1998/07 |
ノニルフェノール |
評価シート |
-
-

OECD:高生産量化学物質(HPV Chemicals)
データの説明
-

ドイツ化学会諮問委員会(BUA):リスク評価書
データの説明
-

試験結果・試験報告書
-
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-

経済産業省:内分泌かく乱作用に関する試験結果及び有害性評価書
データの説明