nite 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
化学物質管理分野 化学物質の総合的なリスク評価・管理に関するさまざまな情報を提供します。 mark NITEトップ化学物質管理分野> NITE 化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)
FAQ(よくあるご質問)  |  更新履歴  |  English  | 

NITE-CHRIP(ナイトクリップ)では国内外における

化学物質の法規制・有害性情報等を提供しています

検索結果
  • 一般情報
    • 一般情報
      • 一般情報    データの説明
        • CHRIP_IDC004-722-68ACAS RN79-10-7
          日本語名アクリル酸
          英語名Acrylic acid
          分子式C3H4O2
          分子量72
          SMILESO=C(C=C)O
          構造式
    • 別名
        • 別名エチレンカルボン酸
          ビニルギ酸
          2-プロペン酸
          2-Propenoic acid
          Acroleic acid
          Ethylenecarboxylic acid
  • 外国法規制情報
      • 危険物リスト(国連番号/危険分類)    データの説明
        • 国連番号
          2218
          Class or Division8
          Name and DescriptionACRYLIC ACID, STABILIZED
          参考和訳アクリル酸(安定剤入りのもの)
          副次的危険性3
          UN容器等級II
      • HSコード 第6部「化学工業(類似の工業を含む。)の生産品」    データの説明
        • 第29類類の名称有機化学品
          2916項の名称不飽和非環式モノカルボン酸及び環式モノカルボン酸並びにこれらの酸無水物、酸ハロゲン化物、酸過酸化物及び過酸並びにこれらのハロゲン化誘導体、スルホン化誘導体、ニトロ化誘導体及びニトロソ化誘導体
          HSコード2916.11品目名称不飽和非環式モノカルボン酸並びにその酸無水物、酸ハロゲン化物、酸過酸化物及び過酸並びにこれらの誘導体:アクリル酸及びその塩
      • ECインベントリ    データの説明
        • EC番号
          201-177-9
          EC名称Acrylic acid
          説明-
          Substance InfocardInfocard
          ECHA名称Acrylic acid
        • Index番号607-061-00-8EC番号201-177-9
          Chemical Nameacrylic acid; prop-2-enoic acid
          分類Flam. Liq. 3 / [Inh.]Acute Tox. 4 * / [Der.]Acute Tox. 4 * / [Oral]Acute Tox. 4 * / Skin Corr. 1A / Aquatic Acute 1
          濃度限界値、 M-ファクター
          STOT SE 3; H335: C ≥ 1 %
          注記、適用条件等Note D
      • 中国:危険化学品目録(2015版)    データの説明
        • 番号
          145
          品名プロペン酸[安定化したもの]
          別名-
          備考-
      • 韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質    データの説明
        • 番号
          17
          カテゴリ事故警戒物質
          化学物質名称Acrylic acid
          対象となる範囲(%)
          ≧25
          番号
          2020-1-983
          カテゴリ有毒物質
          化学物質名称2-Propenoic acid; Acrylic acid
          対象となる範囲(%)
          ≧5
      • 韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質    データの説明
        • KE番号KE-29442
          カテゴリ既存化学物質(1991年2月2日前に流通)
          化学物質名称2-Propenoic acid ; Acrylic acid
          備考水和する場合は水和物も対象
      • 韓国:化評法( K-REACH):その他    データの説明
        • 番号48
          カテゴリ登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで)
          化学物質名称2-Propenoic acid; Acrylic acid
          注記
          登録猶予期間:2018年6月30日
      • 台湾:TCCSCA/OSHA:既存化学物質    データの説明
        • 英語名称acrylic acid
          中国語名称-
      • 台湾:TCCSCA:標準登録既存化学物質    データの説明
        • 期別/序列番号
          1/1
          英語名称Acrylic acid
          中国語名称丙烯酸