検索結果
-

一般情報
-

一般情報
-
-
C004-817-25A | 87-90-1 |
1,3,5-トリクロロイソシアヌール酸 |
1,3,5-Trichloroisocyanuric acid |
C3Cl3N3O3 |
232 |
O=C1N(C(N(C(N1Cl)=O)Cl)=O)Cl |
 |
-

別名
-
-
トリクロロイソシアヌール酸 |
symclosene |
Trichloro-s-triazinetrion |
-

日化辞
-

用途
-

国内法規制情報
-
-
-
137
| 2012/12/21 |
5-1044
|
1,3,5-トリクロロ-1,3,5-トリアジナン-2,4,6-トリオン |
生態影響 |
- |
J-CHECKへ |
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-
1,3,5-トリクロロイソシアヌール酸 |
難分解性 | 低濃縮性 |
- | - |
J-CHECKへ |
-

外国法規制情報
-
-
-
2468
| 5.1 |
TRICHLOROISOCYANURIC ACID, DRY |
トリクロロイソシアヌル酸(乾性のもの) |
II |
-
-
-
201-782-8
|
Symclosene |
- |
Infocard |
Symclosene |
-
-
613-031-00-5 | 201-782-8 |
symclosene; trichloroisocyanuric acid; trichloro-1,3,5-triazinetrion |
Ox. Sol. 2 / [Oral]Acute Tox. 4 * / Eye Irrit. 2 / STOT SE 3 / Aquatic Acute 1 / Aquatic Chronic 1 |
-
-
-
1,3,5-Triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione, 1,3,5-trichloro- |
- |
- |
- |
ACTIVE |
-
-

韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質
データの説明
-
2014-1-685
|
有毒物質 |
Symclosene; 1,3,5-Trichloro-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione |
≧1
|
-

韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質
データの説明
-
KE-34101 |
既存化学物質(1991年2月2日前に流通) |
Symclosene ; 1,3,5-Trichloro-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione |
水和する場合は水和物も対象 |
-
-
57 |
登録対象既存化学物質(2018年6月30日まで) |
1,3,5-Trichloro-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione |
登録猶予期間:2018年6月30日
|
-
-
-
Trichloroisocyanuric acid |
- |
-

有害性・リスク評価情報
-
-
-
2018 | H30-C-072-MHLW |
1,3,5‐トリクロロ‐1,3,5‐トリアジン2,4,6‐トリオン;トリクロロイソシアヌール酸(別名シムクロセン) |
分類結果のページへ Excelファイルへ |
一部の項目のみの再分類結果。その他の項目は平成20年度(2008年度)の分類結果をご覧下さい。
|
-
-
-
791 |
1,3,5-トリクロロ-1,3,5-トリアジントリオン |
RISCADへ |
-
-

OECD:高生産量化学物質(HPV Chemicals)
データの説明
-

試験結果・試験報告書
-
-

経済産業省:化学物質安全性点検結果等(分解性・蓄積性)
データの説明
-
1,3,5-トリクロロイソシアヌール酸 |
難分解性 | 低濃縮性 |
- | - |
J-CHECKへ |
-

経済産業省:内分泌かく乱作用に関する試験結果及び有害性評価書
データの説明