「化学物質」ってなんのことなの? |
|
地球上にはもともといろいろな「モノ」があるよね。水、土、砂、石・・・・・ |
|
目には見えないけど、「空気」や「ガス」もそうだよね? |
|
そうよ。そのいろいろな「モノ」を難しい言葉でいうと「物質」っていうのよ。 |
|
ふ〜ん。「ぶっしつ」っていうんだあ。 |
|
その「物質」を材料にして、人間が化学を使って作り出した新しい「物質」のことを「化学物質」というの。 |
|
化学の力で生まれたから「化学物質」なんだね。 |
|
例えばプラスチックもその「化学物質」から作られているの。プラスチックの仲間から作られる物には、「洋服」や「靴(くつ)」、「靴下」、身につける物だけでもいっぱいあるのよ。 |
|
|
「消しゴムや下敷(したじき)」もそうなの? |
|
そう。「鉛筆(えんぴつ)」や「マジックペン」、「接着剤(せっちゃくざい)」などもそうね。 |
|
「化学物質」って身近にいっぱいあるんだね。 |
|
「化学物質」は人間がより便利に生活することができるように開発された「物質」っていうことかな。 |
|
|