微生物DNAクローン
微生物名 | NBRC番号 | データベース | 備考 |
---|---|---|---|
麹菌 Aspergillus oryzae RIB40 [日本語解説] |
100959 | [DOGAN] | ※1 ※3 分譲可能なクローンの情報をDOGANより提供しています。 ゲノムDNAの分譲も行っています。 |
黄色ブドウ球菌N315株 Staphylococcus aureus N315 [日本語解説] |
[DOGAN] | ※2 ※3 |
|
黄色ブドウ球菌MW2株 Staphylococcus aureus MW2 [日本語解説] |
[DOGAN] | ※2 ※3 |
|
ブドウ球菌 Staphylococcus haemolyticus JCSC1435 [日本語解説] |
[DOGAN] | ※2 ※3 |
- ※1:分譲するクローンはシークエンス用に作製された平均インサート長が約100kbpのBACクローンです。
このため短いSuperContigやSuperContig末端部位にある遺伝子/ORFはカバーされていないことがありますのでご注意ください。 - ※2:分譲するクローンはショットガンシークエンス用に作製されたクローンです。
このため平均インサート長が短く(1-2kbp)、ご希望の遺伝子/ORFが複数のクローンに分断されている場合があります。この場合、分譲価格は、クローン数に単価を乗じた金額となりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
また、一部の遺伝子/ORFについては、NBRCより分譲しているクローンではカバーされていないことがあります。その際にはお問い合わせ時にご連絡をいたしますので、予めご了承願います。 - ※3:一部の遺伝子/ORFを含むクローンは、外国為替及び外国貿易法第四十八条第一項に規定される特定の種類の貨物(戦略物資株)に該当します。これらのクローンは、日本国外への分譲を行いません。これらのクローンの分譲のお申し込みの際には、「生物遺伝資源利用誓約書」が必要となりますので、予めご承知おき願います。なお、対象となるクローンは、お問い合わせ時にご連絡をいたします。
最終更新日
2022年1月4日
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター
生物資源利用促進課
(お問い合わせはできる限りお問い合わせフォームにてお願いします) -
TEL:0438-20-5763
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ