L-乾燥標品(アンプル)の調製
L-乾燥アンプルとは…

L-乾燥アンプルとは、NBRCが微生物の保存法の一つとして採用している形態で、微生物を長期間にわたり保存できるとされています。具体的には、微生物を保護剤を含んだ溶液に懸濁後、ガラスアンプルに分注し、真空乾燥した後に熔封するものです。L-乾燥における微生物の保存性に関する詳細は、下記の資料をご参照ください。
- «資料»
- 坂根、西井、伊藤、見方「L-乾燥標品による微生物株の長期保存法」
Microbiol. Cult. Coll. 12, 91-97 (1996)
最終更新日
2022年1月4日
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター
生物資源利用促進課
(お問い合わせはできる限りお問い合わせフォームにてお願いします) -
TEL:0438-20-5763
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ