生物資源データプラットフォーム(Data and Biological Resource Platform : DBRP)は、5万株以上の生物資源とその関連情報(生物の特性情報、オミックス情報など)を一元的に検索することができるデータプラットフォームです。 微生物名の他、さまざまな観点から目的の微生物やその関連情報を検索することが可能です。また、微生物に関する情報の登録もできます。 詳しくはこちら
NBRC株のデータを更新し、データの総数は100,580件(微生物株情報58,134件、文献情報7,715件、解析情報8,795件 他)となりました。
StanzaでOther Collectionの菌株IDからNBRC、JCMの同等株を検索できるようになりました。
データのリンク表示をリニューアルしました。
ニュース一覧
NBRC株の情報を更新しました。
鳥取大学のTUFC菌株(きのこ)のデータを公開しました。
バーミキュライト法による菌根性担子菌培養株の凍結保存法の開発データを公開しました。
微生物株を探しやすいアルファベットリストを公開しました。
色素の一種であるカロテノイドを生産する微生物44株 をご紹介します。
和歌山県の微生物5株のデータを含む、31件(微生物株情報5件、文献情報7件、解析情報5件 他)のデータを追加しました。
腸内細菌および乳酸菌の免疫活性データを公開しています。
NEDOスマートセルプロジェクトで得られた成果を掲載しています。
エバーメクチンを生産することで知られる放線菌Streptomyces avermitilisは コチラ!
DBRPに収録している全てのデータに対してキーワード検索を行うことができます。more...キーワードをダブルクォーテーションで括った場合、ダブルクォーテーション内のキーワードで完全一致検索を行います。複数のキーワードをスペース区切りで入力した場合、AND検索を行います。close
”フリーワード検索”などの各検索窓にキーワードを入力し、微生物を検索することができます。more...キーワードをダブルクォーテーションで括った場合、ダブルクォーテーション内のキーワードで完全一致検索を行います。複数の検索窓にキーワードを入力した場合や1つの検索窓に複数のキーワードをスペース区切りで入力した場合は、AND検索を行います。close
目的や用途に合わせた検索ができます。
微生物の解析データをさまざまな観点から検索more...キーワードをダブルクォーテーションで括った場合、ダブルクォーテーション内のキーワードで完全一致検索を行います。複数の検索窓にキーワードを入力した場合や1つの検索窓に複数のキーワードをスペース区切りで入力した場合は、AND検索を行います。close
微生物の関連情報について、選択した項目毎に検索more...キーワードをダブルクォーテーションで括った場合、ダブルクォーテーション内のキーワードで完全一致検索を行います。複数の検索窓にキーワードを入力した場合や1つの検索窓に複数のキーワードをスペース区切りで入力した場合は、AND検索を行います。close