製品安全

高齢者の死亡・重傷事故を防ぐために
~ストーブ、介護ベッド及び関連製品、脚立、電動車いすなどの事故に注意~

公表日

平成29年9月14日

本件の概要

報道発表資料

発表日:
平成29年9月14日(木)
タイトル:
高齢者の死亡・重傷事故を防ぐために
~ストーブ、介護ベッド及び関連製品、脚立、電動車いすなどの事故に注意~  
発表者名:
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
資料の概要:
 敬老の日を前に、平成24年度から平成28年度の5年間の製品事故情報の中から65歳以上の高齢者※1が被害に遭った事故(以下、「高齢者の事故」という)を整理しました。
 NITE(ナイト)が収集した、平成24年度から平成28年度の製品事故情報のうち、高齢者の事故は1,280件となっており、そのうち死亡事故126件、重傷事故176件に上っています。
 高齢者の死亡及び重傷事故は事故の原因が製品の使い方によるものが約6割と多く、事故の防止には、高齢者本人だけでなく家族や周囲の方々の注意や理解も重要です。
 高齢者の事故を、65歳以上70歳未満、70歳以上80歳未満、80歳以上で整理すると、事故の発生状況に差があり、年代が上がるにつれて被害の程度が重篤化する傾向にあります。また、事故発生件数の多い製品にも差があり、それぞれ気を付けるポイントがあります。

 
表1 高齢者の年代別の死亡及び重傷事故における、使い方が原因となった事故
65歳以上70歳未満 23件
脚立・はしご・踏み台 5
ストーブ 3
電動車いす 2
住宅 2
2
介護ベッド及び関連製品 1
こんろ 1
除雪機 1
いす 1
歩行車・歩行器 1
その他 4
70歳以上80歳未満 59件
ストーブ 16
脚立・はしご・踏み台 8
こんろ 5
電動車いす 4
介護ベッド及び関連製品 3
除雪機 2
いす 2
草刈機・芝刈機 2
住宅 1
1
その他 15
80歳以上 70件
ストーブ 15
介護ベッド及び関連製品 12
電動車いす 7
こんろ 4
暖房機能付き便座※2 4
除雪機 3
歩行車・歩行器 3
脚立・はしご・踏み台 2
いす 2
2
その他 16
※2:温水洗浄便座など
 
高齢者の事故を防ぐためのポイント
◆70歳以上の皆様へ
高齢者の死亡事故が最も多い製品はストーブです。例として、ガソリンの誤給油や給油時にカートリッジタンクを十分に締めていなかった事故などが挙げられます。ストーブの誤った使い方、慣れや油断は禁物です。この機に安全装置の付いた製品への買い替えも検討しましょう。

◆80 歳以上の方とご家族や周囲の皆様へ
80 歳以上から介護ベッド周りの製品による死亡・重傷事故が増えます。最も多いのが、ベッド周りの隙間に頭や首など身体を挟まれる事故です。介護者は介護ベッド及び関連製品の隙間に細心の注意を払い、わずかな隙間でも保護カバーを掛けるなど対策を取ってください。

◆屋外などで作業をされる高齢者の方へ
脚立・はしご・踏み台からの転落による重傷事故に注意しましょう。65 歳以上では庭木の剪定(せんてい)中や清掃中の事故が多く報告されています。自分の体力や運動能力を過信せず、無理をしないよう心がけてください。
  • (※1) 本資料では、WHO(世界保健機構)が定義する高齢者(65 歳以上)を対象として、集計、分析を行った。

ページトップへ

発表資料

ページトップへ

関連リンク

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図