検索結果
-

一般情報
-

一般情報
-
-
C006-920-06A | 7784-02-3 |
二クロム酸銀(I) |
Silver dichromate |
Ag.1/2Cr2H2O7 |
- |
- |
 |
-

別名
-
-
二クロム酸二銀(I) |
二クロム(VI)酸銀(I);重クロム酸銀(I) |
重クロム酸銀 |
Disilver dichromate (Ag2Cr2O7) |
Silver dichromate ; C.I. 77825 |
Silver(I) dichromate |
-

日化辞
-

国内法規制情報
-
-
-
88
| 特定第一種 | 1-112 |
六価クロム化合物 |
排出量、取扱量等はクロムに換算して算出すること。 |
ハザードデータ(PDF) |
-
-
|
-
-
-
別表第9の142
|
クロム及びその化合物 |
≧0.1 |
クロム酸及びクロム酸塩並びに重クロム酸及び重クロム酸塩に限る |
≧0.1 |
- |
-
-
第二類物質 |
別表第3第2号21
|
重クロム酸及びその塩 |
>1 |
- |
上記項目について、厚生労働省より情報提供を受けた
-
-
19
|
重クロム酸及びその塩 |
クロムとして0.05mg/m3 |
上記項目について、厚生労働省より情報提供を受けた
-
-
-
政令・劇物 |
政令第2条第1項第24号
|
無機銀塩類。ただし、塩化銀及び雷酸銀を除く。 |
政令・劇物 |
政令第2条第1項第60号
|
重クロム酸塩類及びこれを含有する製剤 |
-
-
-
有害大気汚染物質 |
中環審第9次答申の45
|
銀及びその化合物 |
有害大気汚染物質/優先取組 |
中環審第9次答申の49
|
クロム及びその化合物(*優先取組物質は「クロム及び三価クロム化合物」及び「六価クロム化合物」) |
-
-
-
有害物質 |
政令第2条第5号
|
六価クロム化合物 |
0.5mg/L(Cr(VI)) |
-
-
-
第2種特定有害物質 |
政令第1条第2号
|
六価クロム化合物 |
0.05mg/L(Cr(VI)) |
250mg/kg(Cr(VI)) |
-

外国法規制情報
-
-
-
232-044-3
|
Silver dichromate |
- |
Infocard |
Silver dichromate |
-
-

韓国:化評法( K-REACH)/化管法:有害化学物質、重点管理物質
データの説明
-
06-5-10
|
制限物質 |
Chromium(6+) compounds |
≧0.1
|
99-1-506
|
有毒物質 |
Dichromic acid or its salts |
≧0.1
|
272
|
重点管理物質 |
Silver dichromate |
-

韓国:化評法( K-REACH): 既存化学物質
データの説明
-
KE-31272 |
既存化学物質(1991年2月2日前に流通) |
Silver dichromate |
水和する場合は水和物も対象 |
-
-
別表-322 |
CMR物質(2021年12月31日までに登録) |
Silver dichromate |
水和する場合は水和物も対象
|
登録猶予期間:2021年12月31日
|
-

有害性・リスク評価情報