製品安全

Vol.192  5月14日号「自転車による製品事故」

 ■■■◆              2013.5.14 VOL.192
 ■    ◆========= PSマガジン(製品安全情報マガジン)===========
 ■■■◆  ■■■       製品安全についての情報をお届けします。
 ■    ■                            (第2・4火曜日発行)
 ■        ■■  ・・・‥‥…………………………………‥‥・・・
             ■ 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・ナイト)
         ■■■ 製品安全センター
======================================================================
 5月は自転車月間です。穏やかな陽気の中、自転車を漕ぐのは大変気持の良
いものですが、つい景色などに見とれよそ見をしてしまうと大事故につながる
こともあります。今回は自転車による製品事故をご紹介します。
======================================================================
               項目一覧 
======================================================================
1.製品事故収集情報
  ・自転車による製品事故
  ・消費生活用製品の事故情報収集状況
     (4月17日~5月7日受付119件)

2.社告・リコール情報(4件)

3.NITEからのお知らせ
  ・身・守りハンドブック2013
    ・「こんな事故にもご用心」の注意喚起ちらしの追加
    ・「自転車による製品事故の防止について」のプレスリリース 

4.その他の製品安全情報
  ・電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈の一部改正について
  ・お部屋の電気コード、安全に使っていますか?
    ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
    
5.編集後記
===================================
            1.製品事故収集情報
===================================
  ◆◆◇        自転車による製品事故        ◇◆◆ 
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  (事例1)【サドルが外れたために転倒】
     一般用自転車で走行中、サドルが外れたために転倒し、打撲を負
     った。

   → サドルを固定するボルトの締め付け方が弱かったため、がたつき
     が生じてボルトに過大な衝撃荷重が加わり、ボルトが疲労破壊し、
     サドルが外れたものと推定されます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  (事例2)【バランスを崩して転倒】
     上り坂の途中で電動アシスト自転車で発進する際、後ろへ下がっ
     たために転倒し、打撲などの軽傷を負った。

   → 事故は購入直後の練習中に発生しており、かつ事故現場が急な坂
     であったため、自転車が後退してしまった際に、使用者がブレー
     キやハンドル操作、足を地面に付く等の対応が遅れて事故に至っ
     たものと推定されます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  (事例3)【車輪に泥よけや傘や買い物袋等の異物を巻き込んだ】
     一般用自転車で走行中、突然前輪がロックされたために投げ出さ
     れ、頭部を強打した。

   → 左前ホークが外側及び後方に変形しており、左の前輪泥よけステ
     ーにも変形が見られること、また、スポークに変形や異物の付着
     が認められることから、走行中にホークやステーとスポークの間
     に左側から異物を噛みこんで急制動がかかり、転倒したものと推
     定されます。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ◇自転車を使用する場合には乗る前に車体、タイヤ、ハンドル、ブレー
   キなど各部位の点検を行い、ゆるみやがたつきなど異常が見つかった
   ら、販売店等による点検を受けてください。
    
  ◇事例2のように、購入直後の練習は急な坂などを避け、操作に慣れる
   まで安全な場所で行ってください。
  
  ◇事例3のように、ハンドルに買い物袋などを下げたり、傘やステッキ
   をつり下げて乗らないでください。車輪に巻き込まれると転倒して重
   傷を負うなど危険です。

    ◆自転車による製品事故の注意ポイントをチェックリストにしてまとめ
      ています。
  ⇒「自転車の製品事故防止のために」
   http://www.nite.go.jp/jiko/poster/data/0800.pdf
 
  ⇒「自転車による製品事故を防ごう!!日頃の心掛けであなたも安心」
   http://www.meti.go.jp/product_safety/guidance/jitensyajiko.pdf
  ----------------------------------------------------------------
  ◆◆◇     消費生活用製品の事故情報収集状況     ◇◆◆ 
         (4月17日~5月7日受付119件) 
  NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。
        製品名         (事故状況と件数)
   ===================================================== 
      1.配線器具(延長コード) (火災等9件)
      2.ガスふろがま      (破損等8件)
      3.電気ストーブ       (軽傷等4件)
      4.自転車         (重傷等3件)
        液晶テレビ       (火災等3件)
   ===================================================== 
  配線器具(延長コード)の事故は火災が発生し住宅が全焼した事故等で、
  自転車の事故は走行中、前輪がロックして前のめりに倒れ、顎を骨折し
  た事故等です。
    
  ◇過去の受付事故情報
   http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/index20.html
  ◇調査が終了した事故情報の事故原因や再発防止措置などの検索 
   http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html

  ■事業者、消費生活センター、地方自治体、病院等の皆さま、是非とも
   事故情報をご提供ください。事故の再発防止のために有効に活用させ
   ていただきます。
   http://www.nite.go.jp/jiko/index10.html (Word版・PDF版)
===================================
            2.社告・リコール情報
===================================
  ◆株式会社神田商会 「ドラム・スティック」(HP)   5月7日
  【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2013050702.html
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◆株式会社パオック 「エアコンプレッサ」(HP)    5月7日
  【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2013050701.html
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◆株式会社パオック 「エアコンプレッサ」(HP)   4月26日
  【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2013042602.html
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◆サーモス株式会社 「ステンレスエアーポット」(HP)4月26日
  【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2013042601.html
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◇過去1年間の社告・リコール情報
   http://www.nite.go.jp/jiko/index4.html 
  ◇社告・リコール情報の検索
   http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php
===================================
           3.NITEからのお知らせ
===================================
  ◆◆◇      身・守りハンドブック2013        ◇◆◆

  消費者用の「製品事故から身を守るために(身・守りハンドブック20
  13)を2013年度版として改訂しました。
   http://www.nite.go.jp/jiko/handbook/goshiyou_handbook2013.pdf
  ---------------------------------------------------------------
    ◆◆◇ 「こんな事故にもご用心」の注意喚起ちらしの追加  ◇◆◆

  NITEで収集した事故情報を基に作成した注意喚起ちらしをホームペ
  ージに掲載しております。地域や社内回覧にご利用ください。
  「こんな事故にもご用心(No.45)」
   http://www.nite.go.jp/jiko/chirashi/data/pdf/97_goyoujin45.pdf
   
  ◇過去の注意喚起ちらしの情報
   http://www.nite.go.jp/jiko/chirashi/chirashi.html
  ---------------------------------------------------------------
  ◆◆◇   「自転車による製品事故の防止について」    ◇◆◆
         のプレスリリース
         
  NITEでは、「自転車による製品事故の防止について」4月25日に
  注意喚起を行いました。
   http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs130425.html
===================================
           4.その他の製品安全情報
===================================
  ◆◆◇   電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈   ◇◆◆
        の一部改正について            
                             経済産業省
                             
  経済産業省は、電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈の一部を平
  成25年5月10日に改正しました。(20130424商局第1号)
   http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/gijutsukijunkaishaku/kaiseibun20130510.pdf
  ----------------------------------------------------------------
  ◆◆◇  お部屋の電気コード、安全に使っていますか?   ◇◆◆
                         政府広報オンライン
  電源コードなどの配線器具に関連した事故及びその注意点について紹介
  しています。
   http://www.gov-online.go.jp/pr/media/cd/index.html
  ----------------------------------------------------------------
    ◆◆◇  消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆
                              消費者庁
  
  消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告
  のあった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。
  05/10 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130510kouhyou_2.pdf
  05/08 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130508kouhyou_1.pdf
  05/01 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130501kouhyou_3.pdf
  04/26 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130426kouhyou_4.pdf
  04/23 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130423kouhyou_1.pdf
===================================
              5.編集後記
===================================
  自転車の事故といえば今からおよそ20年前になりますが、当時まだ幼児
  だった私は、母親の言いつけを守らずお気に入りのサンダルを履いて、母
  親が運転する自転車の後部座席に座りました。走り始めてしばらくして足
  に激痛を感じた次の瞬間、親子ともども道路に投げ出されていました。不
  幸中の幸いというべきか、けがは後部車輪に接した左足小指を何針か縫う
  程度で済みましたが、もっと奥まで足が届いていたらと思うとぞっとしま
  す。
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
  くらしの安全・安心のための総合誌「生活安全ジャーナル」のリンク
   http://www.nite.go.jp/jiko/journal/ 
  
  PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致
  します。また、社内報、広報誌、回覧板等への掲載も歓迎致します。
  
  このメールマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」
  欄へ掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご
  連絡ください。( mailto:ps@nite.go.jp )
  
  配信登録や解除、配信メールアドレスの変更は、下記HPからお願い
  致します。(過去のPSマガジンも掲載しています)
    http://www.nite.go.jp/jiko/psm/index.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
          【編集・発行】 独立行政法人製品評価技術基盤機構 
                  製品安全センター 製品安全調査課
                                    http://www.jiko.nite.go.jp/

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READERよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図