製品安全

Vol.246  8月11日号「レジャー中に発生したカセットこんろなどによる事故」

 ■■■◆              2015.8.11 VOL.246
==■    ◆===========PSマガジン(製品安全情報マガジン)===========
 ■■■◆  ■■■       製品安全についての情報をお届けします。
 ■    ■                            (第2・4火曜日発行)
 ■        ■■ >>>‥‥‥‥………………………………‥‥‥‥‥>
             ■ NITE(ナイト)[独立行政法人製品評価技術基盤機構]
         ■■■                  製品安全センター
======================================================================

  NITEは、季節性や緊急性などの観点から事故の注意喚起のためのテーマ
  を選び、プレス発表を毎月行っています。その中でも、危険性が非常に
  高いため、事故の再現実験の映像がニュースなどで繰り返し流されるも
  のの一つにカセットこんろの爆発があります。今回は、夏のアウトドア
  レジャー中に発生したカセットこんろなどの事故を紹介します。

======================================================================
               項目一覧 
======================================================================
1.レジャー中に発生したカセットこんろなどによる事故

2.製品事故収集情報(7月22日~8月4日 受付 99件)

3.社告・リコール情報( 4件)

4.製品安全情報
  ・iPod nanoの製品事故に係る定期報告
  ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

5.経済産業省製品安全課からFacebookページ開設のお知らせ
      「こちら、製品安全情報局!」の開設について

6.編集後記

===================================
     1.レジャー中に発生したカセットこんろなどによる事故
===================================
  【事例1】
   カートリッジガスこんろを点火の際、接続部からガスが漏えいして炎
   が上がり、ガスカートリッジが破裂して2人がやけどを負った。ガス
   カートリッジは13年前のものであった。

  【事例2】
   燻製を作るため、ダンボールでカセットこんろを囲って火をつけたま
   まその場を離れていたところ、こんろの火がダンボールに着火し、カ
   セットボンベが加熱されて爆発し、周辺を焼損した。

  【事例3】
   汁受けを裏返したままカセットこんろを使用中、カセットボンベの内
   圧上昇によって圧力安全装置が作動したため自動消火した。その後、
   火をつけ直して使用を継続したところ、3回目に火をつけ直した際に
   ボンベが破裂して6人がやけどを負った。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【事例1】
   カセットこんろやカートリッジガスこんろを使用する際は、接続部の
   緩み、装着後の異音や異臭などが無いか確認してください。また、使
   用頻度が低くても時間の経過とともに部品が劣化して、ガス漏れなど
   が生じるおそれがあります。
   
  【事例2】
   カセットこんろは、燃えやすいものの近くで使用しないでください。
   また、カセットボンベを高温の場所に置くと、内圧が上昇して破裂す
   るおそれがあります。

  【事例3】
   カセットこんろの使用時は、取扱説明書の指示に従って汁受けを適切
   に装着して使用してください。汁受けを裏返した状態のまま使用する
   と、こんろが加熱されてカセットボンベの内圧が上昇し、破裂するお
   それがあります。圧力安全装置が働いて自動消火したときは、製品に
   異常が無いか確認してください。

  ■レジャーで使用中に発生したカセットこんろなどの事故の詳細は7月
   30日のプレスリリースをご参照ください。
   「夏本番、アウトドアでのレジャーで使用される製品の事故にご注意
   ください」
   http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2015fy/prs150730.html

  ■その他の事故事例は以下「事故情報の検索」をご活用ください。 
   http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/search/index.html

===================================
            2.製品事故収集情報            
===================================
  ◆◆◇     消費生活用製品の事故情報収集状況     ◇◆◆
                      (7月22日~8月4日 受付 99件) 
  NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。

    ======================================================== 
         製品名             (事故状況と件数)
    ======================================================== 
     1.パソコン             (破損等  32件)
     2.照明器具             (火災等   4件)
     3. 眼鏡(フレーム)         (重傷等    3件)
     3. ガスこんろ             (火災等    3件)
    ======================================================== 
    パソコンの内部が焼損したという同種事故が32件ありました。

  ◇最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます)
   http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html

  ■事故情報の提供をお願いいたします。
   事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。
      http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html

===================================
              3.社告・リコール情報
==================================

  ◆ソニー株式会社「システムステレオ」          7/23(HP)
   【詳細】 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150723/index.html

  ◆スペシャライズド・ジャパン合同会社「ペダルアクセル」 7/22(HP)
   【詳細】 http://www.specialized.com/media/whatsnew/PEDAL%20EXTENDERS%20USER_JPN.pdf

  ◆イオントップバリュ株式会社「コーヒーメーカー」      06/10(HP)
   【詳細】 http://www.aeon.info/news/important/pdf/150610R_1.pdf

  ◆株式会社スノーピーク「テント」   2015/06/01、2013/11/2(HP)
   【詳細】 https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php
             https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/tp-770/form.php

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◇最近の社告・リコール情報
   http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/index4.html
  ◇社告・リコール情報の検索
   http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php

===================================
            4.その他の製品安全情報
===================================
   ◆◆◇       iPod nanoの製品事故に係る定期報告        ◇◆◆

                             経済産業省

  平成27年7月21日、Apple Japan合同会社(旧 アップル ジャパン株式会
  社)の経済産業省へのiPod nano(第一世代)の製品事故に係わる定期
  報告がありました。平成27年6月1日から30日までの本体・バッテリー交
  換件数は1,906件となっています。同社が対策を開始した平成22年8月11
  日以降の本体・バッテリー交換件数の累計は240,340件となっています。
  http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou150731_2.pdf

===================================
   ◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について   ◇◆◆

                              消費者庁

  消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
  あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。

  8/11  6件 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/150811kouhyou_1.pdf
    8/07   8件 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/150807kouhyou_1.pdf
    8/04   5件 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/150804kouhyou_1.pdf
    7/31   6件 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/150731kouhyou_1.pdf

===================================
   5. 経済産業省製品安全課からFacebookページ開設のお知らせ
===================================
   ◆◆◇        経済産業省製品安全課Facebookページ        ◇◆◆
                「こちら、製品安全情報局!」の開設について

                             経済産業省
 
  経済産業省製品安全課において、Facebookでの製品安全に関する情報発
  信を7月17日(金)から始めました!身の回りの製品による事故を防ぎ、
  安全・安心な暮らしを実現するためには、皆様一人一人のアクションが
  欠かせません。今回開設した Facebookの専用ページでは、製品安全行
  政をより身近に感じていただくため、経済産業省製品安全課の職員が、
  NITEからの協力も得ながら、皆様の日々の暮らしに役立つ情報をお届け
  します。ぜひとも「いいね!」を押していただき、日々のアクションに
  つなげていっていただければと思います!

  ■Facebookページ「こちら、製品安全情報局!」
   https://www.facebook.com/product.safety.meti

  ■経済産業省関連プレスリリース(平成27年7月17日(金))
   http://www.meti.go.jp/press/2015/07/20150717002/20150717002.html

===================================
              6.編集後記
    
  カセットこんろは、阪神・淡路大震災が起こった際、手軽に使える調理
  用加熱器具として重宝されたという話を聞きました。防災用品としてス
  トックされている方もおられるそうですが、カセットこんろに使用され
  ているOリングと呼ばれるゴム部品は、経年によっても劣化が進行しま
  す。部品が劣化、破損した状態で使用すると、ガス漏れが生じて事故に
  至るおそれがありますので、古いカセットこんろをお持ちの場合は、ご
  注意ください。

===================================

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                                                          
  PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致
  します。また、社内報や広報誌、回覧板などへの掲載も歓迎致します。
                                                              
  PSマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」欄へ
  掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡
  ください。( mailto:ps@nite.go.jp )                      
                                                             
  配信登録や解除、配信メールアドレスの変更は、下記HPからお願い
  致します。(PSマガジンのバックナンバーも掲載しています)              
   http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/index.html

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
         【編集・発行】 独立行政法人  製品評価技術基盤機構 
                 製品安全センター リスク評価広報課
                http://www.nite.go.jp/jiko/index.html

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READER 別ウィンドウで開くよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図