ナフタレン分解
概要
ナフタレン (naphthalene) は、2 個のベンゼン環が直線状に縮合している多環芳香族炭化水素 (polycyclic aromatic hydrocarbon, PAH) である。(国際純正・応用化学連合(IUPAC)では、3 環以上をPAHだと定義している)
石油・石炭に含まれ、防虫剤・染料・合成樹脂などに使用されている。その一方で、生物に対する毒性から、有機汚染物質のひとつとして、環境汚染が問題になっている。
石油・石炭に含まれ、防虫剤・染料・合成樹脂などに使用されている。その一方で、生物に対する毒性から、有機汚染物質のひとつとして、環境汚染が問題になっている。
機能に関する知見
機能を示すメカニズム
細菌によるナフタレンの好気的分解は、dioxygenase により cis-dihydrodiol naphthalene に変換された後、いくつかのステップを経てサリチル酸(salicylate)まで分解される。
さらに、サリチル酸は hydroxylase によりゲンチジン酸(gentisate)、もしくはカテコール(catechol)に変換される。

Naphthalene degradation pathway.
反応初期に関与する酵素 ring-hydroxylating dioxygenase, cis-dihydrodiol dehydrogenase, extradiol deoxygenase は、それぞれ様々な芳香族炭化水素分解酵素と相同性を示す。
また、基質特異性が広く、様々な芳香族炭化水素に対して活性を示すことが多い。

機能を持つことが知られている生物
Pseudomons, Rhodococcus, Mycobacterium, Burkholderia, Sphingomonas 等。
参考文献
関連外部リンク
- KEGG Pathway: map00626 Naphthalene degradation
- eawag-BBD: Naphthalene Pathway Map
- MetaCyc Pathway: naphthalene degradation (aerobic)
MiFuPへのリンク
- NFUNC_0067 Naphthalene degradation (via hydroxylation by dioxygenase)
NRULE_0032 Oxygenase electron transfer component
NRULE_0034 Putative Rieske-type ferredoxin
NRULE_0048 Ring-hydroxylating dioxygenase alpha subunit
NRULE_0049 Ring-hydroxylating dioxygenase beta subunit
NRULE_0056 Cis-dihydrodiol dehydrogenase
NRULE_0057 Ferredoxin reductase
NRULE_0058 extradiol dioxygenase
NRULE_0171 2-hydroxychromene-2-carboxylate isomerase
NRULE_0172 Trans-O-hydroxybenzylidenepyruvate hydratase-aldolase
NRULE_0173 Salicylaldehyde dehydrogenase
NRULE_0190 Salicylate hydroxylase
NRULE_0191 Salicylate 5-hydroxylase alpha subunit
NRULE_0192 Salicylate 5-hydroxylase beta subunit
(更新日 2015/02/24)
