バイオテクノロジー

送付方法と受付窓口

郵送等による寄託

微生物が外に漏れないよう不漏出性の容器に入れ、容器と包装の間に衝撃を吸収する材料を詰めて梱包してください。

微生物等の送付先

特許微生物寄託センター(NPMD)
〒 292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 122室
独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許微生物寄託センター
業務受付係 宛
Tel: 0438-20-5580
特許生物寄託センター(IPOD)
〒 292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 120号室
独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許生物寄託センター
業務受付係 宛
Tel: 0438-20-5910

バイオセーフティーレベル2の微生物

基本的三重包装で梱包し、郵送してください。

  1. 1.一次容器:防水性で密閉性の容器(ガラスアンプルや凍結チューブなど)にサンプルを入れてください。
  2. 2.二次容器:一次容器を入れて保護するための容器ですので、耐久性があり、防水性で密閉型の容器を使用してください。
    また、一次容器が破損した場合に備え、液体全部を十分に吸収できる吸収剤も同封してください。
  3. 3.外装容器:出荷用の容器となりますので、適切なクッション材とともに二次容器を入れてください。
    輸送時に物理的な損傷などから内容物を防護するため、最小外寸は10cmx10cmとしてください。
  • ※輸送時の包装基準が決められている微生物については、該当する包装方法に従ってください。(参考) >> 国立感染症研究所 > バイオセーフティ管理室
  • ※NITEでの微生物のレベル分類は、国立感染症研究所病原体等安全管理規程 別表2.付表1及び付表2に基づいています。

遺伝子組換え生物

漏出、その他拡散しない構造の容器に入れ、外側の容器(容器を包装する場合はその包装)の見やすい箇所に"取り扱い注意"を要する旨を表示してください。

凍結標品

  1. 1.十分な冷却材(ドライアイス等)を入れてください。
  2. 2.クール便等の適切な手段をとり、到着までサンプルが融解しないように送付してください。

受精卵(NPMD)

送付される前に当センターまでご連絡ください。

寄託申請書類

寄託申請書類と微生物を別々に送付する場合は、それぞれの送付状にその旨を記してください。

その他の注意事項

平日(月~金)8:30~17:00の間に到着するようにご手配ください。

※当センターは土・日・祝祭日・年末年始の業務は行っておりません。

ページトップへ

持込による寄託

予約

持込による寄託は予約制です。必ず事前に電話で予約を入れてからお越しください。予約をされていない場合、受付ができません。

予約受付電話番号

上記の連絡先(微生物等の送付先)に記載の電話番号をご参照ください。

ご予約の際の注意事項

  • 電話以外での予約受付は行っておりません。
  • 予約受付は、平日(月~金)の9:00~16:00までです。
  • 寄託予約は、希望日当日の午前中までです。

ページトップへ

微生物の梱包

持込寄託の場合であっても、郵送と同様に、微生物が漏出しないよう十分な梱包措置を取ってください。

詳細については、微生物の送付方法をご覧ください。

ページトップへ

受付場所

特許微生物寄託センター(NPMD)、特許生物寄託センター(IPOD)

上記の連絡先(微生物等の送付先)で受け付けいたします。

地図 公共交通機関等案内図 / 周辺地図 / 自動車案内地図

受付時間 10:00~16:00

ページトップへ

受付の手順

上記施設へ来所された際には、次の手順で受付を行ってください。

  1. 1.玄関付近にある窓口で外来者の手続をしてください。
  2. 2.窓口に設置されている内線電話でセンター職員をお呼び出しください。

内線番号:2152

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター  特許微生物寄託センター(NPMD)
TEL:0438-20-5580
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 122号室 地図
お問い合わせフォームへ