化学物質管理

宇部興産株式会社 堺工場 における代表的な事例(平成22-23年度)

宇部興産株式会社 堺工場 における代表的な事例

<平成22-23年度に実施した代表的なリスクコミュニケーション活動事例>
名称 第8回レスポンシブル・ケア堺・泉北地区地域対話
実施日時 2012年2月7日(火)13時00分~18時30分 (準備開始:2011年5月頃)
目的 企業が自ら行う、「PRTRデータなどの化学物質管理に関する話題」を含む環境への取組に関することについて、地域住民等への情報提供を行い地域住人の方に事業活動のご理解をいただく
場所
  • ホテルなど民間貸し会場
  • 日本レスポンシブル・ケア協議会 堺・泉北地区加盟企業(工場見学)
実施主体 事業者団体(日本レスポンシブル・ケア協議会 堺・泉北地区地加盟会社)
規模・参加者構成
近隣住民(自治会、町内会など) 15人
近隣の事業者 30人
自治体職員 2人
自社(当該事業所と他事業所の合計) 4人
JRCC本部(4人)、JRCC他地区(12人)、報道(1人) 17人
総数 68人
実施内容
工場見学 50分
質疑応答・意見交換会 50分
社外協力者の講演(日本化学工業協会RC委員会 RC推進部長) 20分
事前アンケート集計結果報告、他加盟企業RC報告 当社事業所紹介活動状況パネル説明(随時) 120分
合計 240分
環境活動報告内容
  • 化学物質の排出量(PRTR制度など)
  • 化学物質の管理に関する法律の遵守状況(大防法、消防法、毒劇法など)
  • 排水処理
  • 地震、災害対策 :
    管理体制の変更点、設備への対策、保安防災への取組
  • 温暖化対策や省エネ対策
  • 廃棄物対策
参加者からの質疑
  • 化学物質のリスクに関する情報について
  • 設備の点検、更新について
特徴的な取組
開催案内の方法
  • 自治会長への連絡
  • 近隣事業者への案内
  • 事業者団体への案内
プレゼン資料の作成方法 発表当日専用に集計・加工
当日参加者に準備したもの
  • 会社概要・環境報告書
  • 発表原稿のハンドアウト(印刷物)
  • 飲み物
  • お土産
  • 懇親会
リスクコミュニケーション活動の公表状況 ホームページや環境報告書などで公表
リスクコミュニケーション活動を継続する
理由・効果
【継続する理由】
リスクコミュニケーション活動を通じて、近隣住民とのコミュニケーションを密にし、事業活動内容を広く知っていただく。
【期待する効果】
当社が、お客様が満足する製品の安定供給に努め、地域、人、地球と自然にやさしい化学を追求したもの作りを目指していることをご理解していただく。
<事業者情報>
会社情報 http://www.ube-ind.co.jp/japanese/
環境報告書等の情報 http://www.ube-ind.co.jp/japanese/eco/csr_report.htm
所在地 大阪府堺市
立地 コンビナート
主たる業種 化学工業
主たる製品 カプロラクタム、リチウムイオン電池電解液
規模(従業員数)* 297人
届出物質数* 7
排出移動上位3物質*
番号 物質名 全排出・移動(kg/年)
全排出 全移動 合計
大気 水域 土壌 埋立 下水 廃棄
213 N,N-ジメチルアセトアミド 250 0 0 0 250 0 26,000 26,000 26,250
400 ベンゼン 14,000 480 0 0 14,480 0 0 0 14,480
76 イプシロン-カプロラクタム 0 2,300 0 0 2,300 0 0 0 2,300
合計 14,250 2,780 0 0 17,030 0 26,000 26,000 43,030

*平成22年度PRTRデータ(平成24年3月公表時)

  • ※ご利用上の注意: 本サイト上の内容、成果物等を引用する際には、引用元を明記の上、ご使用ください。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
TEL:03-3481-1977  FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ