わたしたちの使命
化学物質管理分野では、安全の確保と経済の発展の両立に向け、化学物質の人の健康や環境に影響するリスクの低減に貢献するとともに、国際社会の変化に柔軟に対応した化学物質管理制度の構築に向けた支援を行います。
2030年の目指すべきビジョンを作成しました(ビジョンのページを表示)。
重要なお知らせ重要なお知らせ 過去の一覧
- 2023年9月29日
- 【お願い】化審法に関するお問合せは「化審法連絡システム」をご利用ください。
お知らせお知らせ 過去の一覧
- 2023年10月3日
- 日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)のデータを更新しました。
- 2023年10月3日
- 化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のデータを更新しました。
- 2023年10月3日
- J-CHECKのデータを更新しました。
- 2023年10月2日
- 【NITEケミマガ】バックナンバー第650号を掲載しました。
- 2023年9月8日
- 令和5年度リードアクロス講習会の募集を開始しました。
- 2023年8月14日
- 令和4年度諸外国における化学物質の安全性評価手法の動向調査(PMT等調査)報告
- 2023年7月31日
- 改正後化管法対象物質について、参考情報として掲載しているCAS登録番号収載リストを修正しました。
- 2023年7月26日
- 令和2年度(2020)のPRTRマップ公開データをダウンロードにより御利用できます。
- 2023年7月26日
- 平成28年度(2016年)のダウンロード用データを修正しました。
- 2023年5月31日
- 化学工学会第88年会におけるSIS部会技術賞の受賞のお知らせ
業務の案内
目的別に探す
化学物質管理を知る
- 化学物質管理のための考え方や方法について解説しています
安全性情報を調べる
- 化学物質に関する法規制、有害性等の情報が検索できます
化学物質に関する法律の届出をする
- 化審法及びPRTR制度の届出、各種法律のお問い合わせ先について調べることができます
パンフレット、過去の講演資料
- 化学物質管理センターのパンフレットや過去の講演資料はこちら
よく利用される情報
化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)
- 化学物質の法規制や有害性等の情報提供を行っています
化審法データベース(J-CHECK)
- 化審法において収集された安全性点検結果等を検索できるデータベースです
GHS関連情報
- 関係各省が実施したGHS分類結果の公表を行っています
PRTRマップ
- PRTR制度の届出排出量や大気中推定濃度を地図上に表示しています
日ASEAN化学物質管理データベース(AJCSD)
- 日本及びASEAN各国の法規制情報等の提供を行っています
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
-
TEL:03-3481-1977
FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ