株式会社クラレ 倉敷事業所 における代表的な事例(平成22-23年度)
        
 株式会社クラレ 倉敷事業所 における代表的な事例
 
<平成22-23年度に実施した代表的なリスクコミュニケーション活動事例>
| 
名称
 | 
日本化学工業協会RC委員会 岡山地区 第7回地域対話
 | 
| 
実施日時
 | 
2010年11月11日(木)13時00分~19時30分 (準備開始:2009年7月頃)
 | 
| 
目的
 | 
- <事業所におけるリスクコミュニケーション活動の目的>
 
- 自然環境、地域社会との良好な調和、共存関係を維持・発展すること。
 
- <当該リスクコミュニケーション活動の目的>
 
- レスポンシブルケアの項目のうち、環境保全と保安防災について、成果報告、講演、パネルディスカッション等による、地域社会との相互理解を深めること。
 
 
 | 
| 
場所
 | 
ホテルなど民間貸し会場
 | 
| 
実施主体
 | 
日化協RC委員会岡山地区連絡会
 | 
| 
規模・参加者構成
 | 
| 
近隣住民(自治会、町内会など)
 | 
30人
 | 
 
| 
近隣の事業者、自社(当該事業所と他事業所の合計)
 | 
50人
 | 
 
| 
自治体職員
 | 
19人
 | 
 
| 
日化協、高校教諭等
 | 
23人
 | 
 
| 
総数
 | 
122人
 | 
 
 
 | 
| 
実施内容
 | 
| 
事業所の環境活動報告(参加企業の活動をとりまとめて報告)
 | 
15分
 | 
 
| 
事業所の災害対策(2社から活動報告)
 | 
30分
 | 
 
| 
工場見学
 | 
110分
 | 
 
| 
意見交換会
 | 
70分
 | 
 
| 
社外協力者の講演(シンクタンクからの講演、倉敷市からの講演)
 | 
60分
 | 
 
| 
パネルディスカッション(質疑応答含む)
 | 
50分
 | 
 
| 
合計
 | 
335分
 | 
 
 
 | 
| 
環境活動報告内容
 | 
温暖化対策や省エネ対策
 | 
| 
参加者からの質疑
 | 
- 地震、災害対策について
 
- 温暖化対策や省エネ対策について
 
- 保安防災活動について
 
 
 | 
| 
特徴的な取組
 | 
 | 
| 
開催案内の方法
 | 
- 自治会長への連絡
 
- 近隣事業者への案内
 
- 事業者団体への案内
 
- 行政機関への案内
 
 
 | 
| 
プレゼン資料の作成方法
 | 
- 発表当日専用に集計加工
 
- 外部協力者の支援(共催企業から情報をもらって編集)
 
- 公開情報の参照(インターネット)
 
 
 | 
| 
当日参加者に準備したもの
 | 
- 会社概要・環境報告書
 
- 発表原稿のハンドアウト(印刷物)
 
- 飲み物
 
- 懇親会
 
 
 | 
| 
リスクコミュニケーション活動の公表状況
 | 
ホームページや環境報告書などで公表
 | 
リスクコミュニケーション活動を継続する 
理由・効果
 | 
- 企業の事業活動に基づく、環境影響、災害リスクを伝えるとともに、その予防、発生時対応を示し、住民とのコミュニケーションを促進することで、相互の理解を深めること。
 
- 共催する企業との情報交換を通じて、自社のレベルアップを図ること。
 
 
 | 
<事業者情報>
| 
会社情報
 | 
http://www.kuraray.co.jp/
 | 
| 
環境報告書等の情報
 | 
http://www.kuraray.co.jp/csr/report2012/
 | 
| 
所在地
 | 
岡山県倉敷市
 | 
| 
立地
 | 
コンビナート
 | 
| 
主たる業種
 | 
化学工業
 | 
| 
主たる製品
 | 
樹脂加工品
 | 
| 
規模(従業員数)*
 | 
448人
 | 
| 
届出物質数*
 | 
6
 | 
| 
排出移動上位3物質*
 | 
| 
番号
 | 
物質名
 | 
全排出・移動(kg/年)
 | 
 
| 
全排出
 | 
全移動
 | 
合計 | 
 
| 
大気
 | 
水域
 | 
土壌
 | 
埋立
 | 
計
 | 
下水
 | 
廃棄
 | 
計
 | 
 
| 
134
 | 
酢酸ビニル
 | 
35
 | 
0
 | 
0
 | 
0
 | 
35
 | 
0
 | 
780
 | 
780
 | 
815
 | 
 
| 
270
 | 
テレフタル酸
 | 
0
 | 
0
 | 
0
 | 
0
 | 
0
 | 
0
 | 
44
 | 
44
 | 
44
 | 
 
| 
243
 | 
ダイオキシン類
 | 
4.2
 | 
0.11
 | 
0
 | 
0
 | 
4.31
 | 
0
 | 
0.0001
 | 
0.0001
 | 
4.3101
 | 
 
| 合計 | 
39.2
 | 
0.11
 | 
0
 | 
0
 | 
39.31
 | 
0
 | 
824.0001
 | 
824.0001
 | 
863.3101
 | 
 
 
 | 
*平成22年度PRTRデータ(平成24年3月公表時)
- ※ご利用上の注意: 本サイト上の内容、成果物等を引用する際には、引用元を明記の上、ご使用ください。
 
 
お問い合わせ
- 
独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
 
- 
TEL:03-3481-1977
 FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ