製品安全

特別号  1月6日号 「2021年度 NITE講座のご案内」

ページトップへ

NITEからのお知らせ

NITE講座「事業者等における製品安全の基礎知識@製品安全センター」受講生募集のお知らせ
       
 リスクアセスメント講座では、製品安全でのリスクアセスメントの基本的な考え方
 と実習、消費生活用製品に含まれる化学物質のリスク評価の考え方、事故情報を活
 用した未然防止に繋がる事例などを紹介します。
 受講者には本講座を受講することにより、企業等における設計や製造・品質管理に
 おける製品安全対策等に役立てることが期待できます。

   
 【科目名】 事業者等における製品安全対策の基礎知識

 【日 程】 リスクアセスメント講座:2022年 1月28日(金曜日)13:00-17:00
        ※詳しくは「詳細」をご覧ください。
       
 【実施形態】 オンラインによるライブ配信(Zoomウェビナーを使用予定)
       
 【受講料】 無料

 【定 員】 1000人

 【各講座の主な対象者】

   企業で製品の設計・開発や仕入れ業務に携わる方で、リスクアセスメントの
   知見を得たい方
    
   ※講座は1日単位で選択して受講いただくようお願いいたします。
  
         
  【詳 細】 https://www.nite.go.jp/jiko/event/kouza/2021fy/index2021.html
  
  申込み等に関しては、上記のホームページの申込みフォームからお願いいたします。


---------------------------------------------------------------------

「蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座@国際評価技術本部」受講生募集のお知らせ

 本講座では、NITEが所有する”屋内型大型蓄電池システム評価施設(NLAB)”
 で実施可能な安全性試験の概要、NLABで得られた安全性試験を活用して制定された
 世界初の定置用大型蓄電池システムの国際規格の概要、及びその背景となる考え方
 など、蓄電池システムの安全性評価に関する基礎的な情報を紹介します。


【日  時】2022年 1月 31日(月曜日)13:30~16:30(予定)

【実施形態】オンラインによるライブ配信(Zoomウェビナーを使用予定)

【定  員】1000名

【受 講 料】無料

【対 象 者】蓄電池及び蓄電池システム関連の業務・研究等に携わっている方、今後携わる予定の方

【募集期間】2022年1月31日(月曜日)講義開始まで

【申込方法】以下のURLにてお申し込みください。
            URL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_1UwHRqAiSlijJZgj7Yo0lw

【講義内容】
 「1.蓄電池システムの安全国際標準 IEC 62933-5-2 の概要」

 需要・普及が拡大傾向にある蓄電池システムですが、これまで火災事故などの発生が
 世界各地から報告されています。これらの事故事例に加え、蓄電池システムの安全性
 に関する国際標準である、2020年4月に発行された「蓄電池システムの安全性に関す
 る国際標準IEC 62933-5-2」及び、2021年3月に発行された国内対応規格である「電力
 システムに接続される電気エネルギー貯蔵システムの安全要求事項-電気化学的シス
 テム 日本産業規格JIS C 4441」について紹介します。
 また、規格を活用した試験認証の整備動向と、関連する国際標準開発の動向について
 も紹介します。


 「2.リチウムイオン電池の基礎知識及びNLABの独自試験の紹介」
 
 リチウムイオン電池の基礎知識と、NLABでは前例のない試験を安全に実施するための
 検証について、実例を挙げて、検証時に発生した問題点やこれに対するアプローチ、
 今後の課題などについて、概要を紹介します。


 「3.NLABで実施出来る試験および今後の設備導入について」

 NLABで実施出来る試験について、スペック・試験例を含め紹介します。
 また、産業界からのニーズを元に新規に導入した試験装置や想定される試験についても
 紹介します。活用のイメージをより具体的にお伝えするため、対応可能な規格やユニー
 クな試験実績も紹介します。


 NITE講座の詳細についてはこちら↓

 HP:https://www.nite.go.jp/gcet/nlab/nite-kouza_2021_nlab.html
 YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=ZYplK6MP7WQ


 「NITE国際評価技術本部(GCET)とは」

 大型蓄電池システムやファインバブルなど、戦略的技術分野における、先進的な技術、
 知見等を活用した評価技術の開発、国際標準の提案、認証基盤の整備等を行っています。
 GCET NLABの紹介動画をNITE公式YouTubeから公開しております。
 https://www.youtube.com/watch?v=pYHBju0mOYU


 連絡先:国際評価技術本部nite講座事務局(gcet_nitekouza@nite.go.jp)

PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致します。また、社内報や広報誌、回覧板などへの掲載も歓迎致します。
                                                             
PSマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」欄へ掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
 Eメール:ps【アットマーク】nite.go.jp
(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください)

配信停止、パスワード変更等は以下URLよりお願いいたします。
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/index.html

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図