令和5年度の国家公務員試験受験予定者向け業務説明会
令和5年5月30日
独立行政法人製品評価技術基盤機構
独立行政法人製品評価技術基盤機構
国家公務員試験受験予定者を対象として、以下のとおりオンライン業務説明会を実施いたします。
NITEに興味を持たれた方は、是非、業務説明会に参加してみてください。
また、ご相談、ご質問等ございましたら、ページ下部のお問合せフォームから気軽にお問い合わせください。
(この業務説明会は、採用面接ではありません。)
オンライン業務説明会
国家公務員採用試験 一般職(大卒相当)試験受験予定者を対象としたオンライン業務説明会です。
(対象試験区分:行政、技術系全区分)
NITEの業務概要の説明を行います。
業務説明会
NITEの組織と業務を60~90分で以下の内容のご説明と質疑応答を実施いたします。
- 1.独立行政法人製品評価技術基盤機構について(法人全体の説明)
- 2.各分野の業務について
- 3.仕事の環境について
- 4.仕事のやりがいについて
- 5.質疑応答
参加登録
以下のURLをクリックしていただき、所定の事項をご記入し、参加を希望する日程にチェックを入れて登録ボタンをクリックしてください。
60分と90分の2パターンございますが、内容は概ね同一です。
日程
日程 | 開始終了時間 | 開催時間 | 名称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5月19日(金) | 15:00~16:30 | 90分 | 法人全体 | |
5月22日(月) | 15:00~16:30 | 90分 | 法人全体 | |
5月26日(金) | 10:00~11:30 | 90分 | バイオテクノロジー分野/化学物質管理分野説明会 | 左記の2分野にフォーカスした説明会です。 それぞれの分野の職員が直接参加し、説明・質疑応答をいたします。 |
5月30日(火) | 18:00~19:30 | 90分 | 法人全体 | |
6月2日(金) | 15:00~16:30 | 90分 | 国際評価技術分野/製品安全分野説明会 | 左記の2分野にフォーカスした説明会です。 それぞれの分野の職員が直接参加し、説明・質疑応答をいたします。 |
6月5日(月) | 10:00~11:30 | 90分 | 法人全体 |
注意事項
- 本オンライン業務説明会はCisco Webexを用いて実施いたします。
- 事前にご自身でCisco Webexをインストール等してご用意ください。
- Cisco Webexは最新版にアップデートしてご参加ください。
- ご登録いだいたメールアドレス宛てに、自動でアクセスURL記載のメールが送信されます。
- 万が一返信が確認できないなどありましたらお手数ですが、ページ下部のお問合せフォームから連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部 人事企画課
-
TEL:03-3481-0952
FAX:03-6672-7109
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ