データタイトル | 他機関での菌株情報 | 遺伝子型 | 復元液 | データID | 菌株番号 | カタログURL | 生物種名 | 生物種名(著者名含) | 基準株 | 来歴 | 分離源 | 分類 | 培養温度 | 培養培地 | 親株(変異株の場合) | 付加情報 |
---|
データID | ATAP0000200000006 |
---|---|
データタイトル | 特性(クロミスタ) |
特性の名称 | Chromista/クロミスタ |
化合物名または特性の概要 | クロミスタとはCavalier-Smith (1998)が提唱した生物6界説における界の1つである。6界説では、生物は細菌界(=モネラ界)、原生生物界、菌界、動物界、植物界、クロミスタ界に分類される。クロミスタ界には、コンブやワカメなどの褐藻類、珪藻類、渦鞭毛藻類、クロララクニオン藻類といった藻類と、有孔虫類、放散虫類、繊毛虫類、ラビリンチュラ類、卵菌類といった従属栄養性の生物が含まれる。これらの生物群が単系統群であることは系統解析によって明らかとなっている。クロミスタ界にはさらにクリプト藻類やハプト藻類が分類されるが、前者の生物群と単系統になるか否かについては結論が出ていない。 |
関連URL | |
関連情報 |
このデータにリンクしている情報 |
1.微生物株情報
2.微生物種情報