データタイトル | 他機関での菌株情報 | 遺伝子型 | 復元液 | データID | 菌株番号 | カタログURL | 生物種名 | 生物種名(著者名含) | 基準株 | 来歴 | 分離源 | 分類 | 培養温度 | 培養培地 | 親株(変異株の場合) | 付加情報 |
---|
データID | DOCI0110008897441 |
---|---|
データタイトル | 学会要旨(オゾンマイクロバブルの発生方法の違いがFusarium oxysporum f.sp.melonisおよびPectobacterium carotovorum subsp.carotovorumの殺菌に及ぼす影響(2011)) |
URI | |
タイトル | オゾンマイクロバブルの発生方法の違いがFusarium oxysporum f.sp.melonisおよびPectobacterium carotovorum subsp.carotovorumの殺菌に及ぼす影響 |
Microbicidal Effect of Ozone Microbubbles Generated by Different Methods on Fusarium oxysporum f. sp. melonis and Pectobacterium carotovorum subsp. carotovorum | |
著者または発明者・考案者 | 小林 史幸/KOBAYASHI Fumiyuki |
池浦 博美/IKEURA Hiromi | |
大里 修一/OHSATO Shuichi | |
玉置 雅彦/TAMAKI Masahiko | |
出版者または出願人・権利者 | 農業生産技術管理学会 |
Japanese Society of Agricultural Technology Management | |
刊行物名 | 農業生産技術管理学会誌 |
Journal of the Japanese Society of Agricultural Technology Management | |
ISSN | 1341-0156 |
巻 | 18 |
号 | 3 |
開始ページ | 129 |
終了ページ | 134 |
ページ範囲 | |
出版年月日または特許関連日付 | 2011 |
DOI | 10.20809/seisan.18.3_129 |
関連情報 |
このデータにリンクしている情報 |
1.微生物株情報
2.微生物種情報