データタイトル | 他機関での菌株情報 | 遺伝子型 | 復元液 | データID | 菌株番号 | カタログURL | 生物種名 | 生物種名(著者名含) | 基準株 | 来歴 | 分離源 | 分類 | 培養温度 | 培養培地 | 親株(変異株の場合) | 付加情報 |
---|
データID | EXPE0000301030001 |
---|---|
データタイトル | 実験(Development of MRM assay methods for E. coli central metabolism) |
実施機関名 | 大阪大学 |
実験に関するURL | |
【サンプル調製プロトコル】 | |
概要 | 大腸菌ASKA株(1遺伝子過剰発現株)および野生株のトリプシン消化物サンプルを準備した。 |
培養温度 | |
酸素要求性 | |
培養時間 | |
【測定プロトコル】 | |
測定方法 | 各中心代謝酵素MRMアッセイメソッドを作成するための手法をもちいて大腸菌ASKA株(1遺伝子過剰発現株)および野生株のトリプシン消化物サンプルのnano-LC-MS/MS分析を行った。 |
測定ツール | nanoLC + LCMS8040 (Shimadzu) |
【データ解析プロトコル】 | |
解析方法 | SkylineソフトウェアにてLC/MS/MSのピークピッキング結果を取得した。 |
解析ツール | Skyline(Macross Lab) |
関連情報 |
このデータにリンクしている情報 |
1.微生物株情報
2.微生物種情報
6.解析データ情報
6-1.ゲノム
Not found
6-2.画像
Not found
6-3.その他データ
6-4.MALDI
Not found
10.プロジェクト情報