データタイトル | 他機関での菌株情報 | 遺伝子型 | 復元液 | データID | 菌株番号 | カタログURL | 生物種名 | 生物種名(著者名含) | 基準株 | 来歴 | 分離源 | 分類 | 培養温度 | 培養培地 | 親株(変異株の場合) | 付加情報 |
---|
データID | EXPE0000400000006 |
---|---|
データタイトル | 実験(日本沿岸に浸漬した生分解性プラスチックに付着した微生物の分離) |
実施機関名 | 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 |
実験に関するURL | |
【サンプル調製プロトコル】 | |
概要 | 日本沿岸に一定期間(10~60日間程度)浸漬した生分解性プラスチックに付着した微生物を、NBRC培地No. 340, No.868, No.1510やエマルション化したプラスチックを混合した人工海水培地に播種し、生育してきたコロニーを適宜釣菌し、株化した。 |
培養温度 | 25℃ |
酸素要求性 | 好気性 |
培養時間 | |
【測定プロトコル】 | |
測定方法 | 株化した微生物のゲノムシーケンスをMiSeqにより行った。 |
測定ツール | MiSeq(イルミナ) |
【データ解析プロトコル】 | |
解析方法 | アセンブルを行い、DFASTを利用してアノテーションを実施した。 |
解析ツール | Unicycler 0.5 |
関連情報 |
このデータにリンクしている情報 |
1.微生物株情報
2.微生物種情報
6.解析データ情報
6-1.ゲノム
6-2.画像
Not found
6-3.その他データ
Not found
6-4.MALDI
Not found
10.プロジェクト情報