関西地域 業務案内
関西地域 | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-22-16<案内地図> |
---|
地域の拠点である支所・事業所ではそれぞれの地域ネットワークにおけるハブとして、各地域に特徴的な産業・行政上の利点を活かし、地域における関係各所との連携を図ることにより、社会実装を通じた地方活性化の推進に向けた活動を行っています。
- 2023年2月10日
- [お知らせ]3月9日(木)に令和5年度 大阪府ものづくり中小企業向け助成金等説明会 in MOBIOが開催されます。ぜひご参加ください。<詳細チラシ>
- 2023年1月23日
- [お知らせ]2月22日(水)に「価値共創が紡ぐイノベーション」~「あたりまえ」をあきらめず、「もったいない」「おもしろい」を共にカタチに~が開催されます。ぜひご参加ください。<詳細チラシ>
特色
- ・大型蓄電池関連の評価施設(技術)を持っているのは日本全国でもここNITE大阪事業所だけ!
この技術を武器に、皆様のお力になっていきます。 - ・大阪事業所は、身の回りの製品安全に関する情報発信の中心拠点です。
- ・たくさんの皆様に情報をお届けすることで、少しでも身の回りの安全・安心が守られるように頑張っています。
地域支援、チームNITEに関する活動
各地域の特性を踏まえたNITEの地域拠点としての支援、チームNITE※における有望技術等の社会実装支援として以下の取組を行っています。
担当区域における支援、チームNITEによる社会実装支援に関するご相談やお問い合わせはメールにてご連絡ください。
※チームNITEは、全国にあるNITEの支所・事業所を拠点として、様々な関係機関との連携のもと、NITE各部門及び各支所・事業所を有機的に連携した組織です。製品や技術の社会実装の実現など、現在の社会的課題の解決につながる活動を目指しています。
メールアドレス: team-KANSAI@nite.go.jp
- ・「関西・共創の森」への参加などによる、近畿経済産業局が行う取組による活動
- ・バイオテクノロジー分野におけるバイオコミユニティ関西(Biock)との連携による活動
- ・地域の経済団体である関西経済連合会や大阪商工会議所との連携による活動
- ・地域公共団体である大阪府や大阪市との連携による活動
関係機関
お知らせ
- 2023年2月10日
- 3月9日(木)に令和5年度 大阪府ものづくり中小企業向け助成金等説明会 in MOBIOが開催されます。ぜひご参加ください。<詳細チラシ>
- 2023年1月23日
- 2月22日(水)に「価値共創が紡ぐイノベーション」~「あたりまえ」をあきらめず、「もったいない」「おもしろい」を共にカタチに~が開催されます。ぜひご参加ください。<詳細チラシ>
イベント
- 2022年11月25日
- 12月19日に関西・共創の森DAYS(DAY1 ~社会課題解決と共に成長する企業編~)を開催します。個別相談会も実施しますのでぜひご参加ください。<詳細チラシ>
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部(大阪)
-
TEL:06-6612-2065
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-22-16 地図