化学物質管理

令和2年度リードアクロス講習会

リードアクロスの基礎とQSAR Toolbox及びHESSの基本操作を学べます

募集終了しました。

目的と概要

動物実験代替法のひとつであるリードアクロス(類推)の基礎と同手法を支援するツールであるQSAR ToolboxやHESSの基本操作が学べる「令和2年度リードアクロス講習会」をオンラインで開催します。また、講習会終了後に、個別相談会を用意しています。

NITEでは2012年からリードアクロス講習会を開催しております。今年度は、出来るだけ多くの方に受講していただけるようにオンラインで開催いたします。今回、操作方法を解説するQSAR Toolbox※1は皮膚感作性をはじめとした毒性や環境動態、化学物質の性状のリードアクロスを支援するツールで、経済協力開発機構(OECD 本部:パリ)から公開されています。また、もう一つのツールHESS※2は、反復投与毒性に特化したツールであり、NITEが公開しています。これらのツールを使うことで効率よくリードアクロスすることが可能になりますが、多くの機能を駆使しながら評価を行うため、操作にはコツが必要です。本講習会では、基本的な操作方法を実演を交えてご説明します。
 
 
※1 QSAR Toolbox:定量的構造活性相関(Quantitative Structure-Activity Relationship: QSAR)
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/toolbox.html
※2 HESS:有害性評価支援システム統合プラットフォーム(Hazard Evaluation Support System Integrated Platform)
https://www.nite.go.jp/chem/qsar/hess.html

リードアクロスとは、未試験物質の毒性や性質を試験データのある類似物質から推計する手法であり、国際的に化学品規制での利用が推進されています。

 

リードアクロスについて。動物実験で試験済の化学物質の毒性試験データから、化学構造が類似する未試験物質の毒性値を動物実験をせずに推定する動物実験代替法のひとつ。動物愛護や化学物質の安全性評価の効率化(試験費用減、時間短縮など)の観点から、世界的に推進されている。

ページトップへ

日程など

日程: 2021年2月2日(火)~3日(水)
   リードアクロス講習会 : 2021年2月2日(火) 10:00~15:30、Zoom ウェビナー
   個別相談会: 2021年2月2日(火)~3日(水)、オンライン会議ソフトは相談により決定
        
受講料: 無料 (Zoomウェビナーによるオンラインセミナー)
   
定員: 450名

◆先着受付順とし、定員になり次第〆切とさせていただきます。

ページトップへ

講演内容・時間

(1日目 2月2日 火曜日)

 講演内容  時 間(各講義
 質疑10分こみ)
 リードアクロス講習会
  リードアクロスの基礎  10:00~10:30
  QSAR Toolboxの概要  10:30~11:00
  QSAR Toolboxの操作説明  11:00~12:00
    休憩  
  HESSの概要  13:15~13:45
  HESSの操作説明  13:45~14:45
  NICEプログラムのご説明  14:45~15:00
  全体質問と意見交換  15:00~15:30
 個別相談
  個別相談枠1  15:45~16:15
  個別相談枠2  16:30~17:00

(2日目 2月3日 水曜日)
 講演内容  時 間(各講義
 質疑10分こみ)
 個別相談
  個別相談枠3  10:00~10:30
  個別相談枠4  10:45~11:15
  個別相談枠5  11:30~12:00
  個別相談枠6  13:15~13:45
  個別相談枠7  14:00~14:30
  個別相談枠8  14:45~15:15
…(ご依頼数によって多少増減の可能性あり)  

ページトップへ

受講に際してのお願い

(1)新型コロナウィルス感染拡大を防ぎ、参加者の安全を確保するため、オンライン(Zoomウェビナーによるライブ配信)で開催いたします。
(2)Zoomウェビナーについてまだご利用のない方は、事前のご準備をお願い申し上げます。 https://zoom.us/ 
(3)Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
(4)通信環境が安定しない場合の改善策として、一旦退出後の再接続や、アプリケーションの再起動等を試みてください。
(5)通信環境の影響により、ご案内した講義が実施できず継続できないと事務局が判断した場合、中止となる可能性がございます。
(6)講義資料は、参加登録者に前日までにメールでご案内します。PC等の受講用端末にダウンロードしてご用意ください。
(7)HESSとQSARツールボックスの基本操作の講習の際に、ご自分でも操作されたい場合には、事前に以下サイトよりHESS及びQSARツールボックスをダウンロードし、インストールしてください(必須ではありません)。
QSARツールボックス: https://www.oecd.org/chemicalsafety/risk-assessment/oecd-qsar-toolbox.htm
HESS: https://www.nite.go.jp/chem/qsar/hess.html
(8)講義終了後に、講座に関する簡単なアンケートを実施する予定です。ご協力いただければ幸いです。
(9)講義中の動画や写真の撮影及び録音は、ご遠慮ください。
(10)受講に際しての受講者間のトラブルなどについては、責任を負いません。
 (11)その他ご不明な点やお問い合わせがございましたら、hess【アットマーク】nite.go.jpまでご連絡願います。(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)

 

ページトップへ

リードアクロス講習会申し込み方法

募集期間: 2020年12月22日(火)~2021年1月29日(金) 募集終了しました。

申し込み方法
次のインターネットのお申し込みフォームに必要事項を記載しお申し込みください。
こちら 募集終了しました。  
※上段にある「受講に際してのお願い」を確認頂き、ご了承頂いた上でお申し込みください。

申し込み完了から受講開始までの手続きの流れ
(1) お申し込みが完了しましたら、参加のためのURLが記載されたメールが自動的に配信されます。
(2) 参加登録者には、前日までに参加のためのURLと資料ダウンロードサイトURLが記載されたリマインドメールが配信されます。
(3)講義の開始時間までに、メールに記載されているURLよりご参加ください。

※ お申し込み完了時の確認メールが配信されない場合やシステムエラーが起こった場合は、下記の Eメールまでご連絡お願いいたします。
Eメール: hess【アットマーク】nite.go.jp (メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)

ページトップへ

個別相談会申し込み方法

個別相談会では、QSAR ToolboxやHESSの活用方法や動物実験代替法に関する御社の課題など個別の案件に関するご支援・意見交換などを承ります。ご希望の方は、以下のようにEメールでご連絡ください。

ご連絡内容
・ご所属
・お名前とご連絡先(Eメールと電話)
・ご相談内容(できるだけ具体的にご記載頂けますと助かります)

Eメール
hess【アットマーク】nite.go.jp (メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)

日程につきましては、先着順で調整させて頂きます。お申し込みの状況によっては締め切らせて頂くこともございますが、ご了承ください。

ページトップへ

講演に関するお問い合わせ先

Eメール: hess【アットマーク】nite.go.jp (メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)

※お問合せの際は、ご所属、ご氏名を記入下さい。
※フリーメールは受信できないことがあります。
※ご提供いただいた個人情報は、本説明会の目的以外では使用致しません。情報セキュリティポリシー及び個人情報保護管理規定を遵守して取り扱います。

ページトップへ

最終更新日

2021年2月1日

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READER 別ウィンドウで開くよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター  安全審査課  QSAR担当
TEL:03-3481-1812  FAX:03-3481-1950
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ