少量新規化学物質における分解性・蓄積性の評価フロー説明会♯4 無償のQSARの使い方
説明会♯4 無償のQSARの使い方
動画の解説
2020年11月30日に開催した「少量新規化学物質における分解性・蓄積性の評価フロー説明会」の動画を公開します。本説明会では、少量新規化学物質制度における分解性、蓄積性に関するQSAR推計結果の利用方法の他、事業者が活用可能な一特/監視類似物質検出ツール及び無償のQSARの使用方法等について説明しました。
説明会プログラム
説明会♯1 ご挨拶
説明会♯2 「少量新規化学物質における分解性及び蓄積性評価フローついて(解説)」の概要
説明会♯3 一特/監視類似物質検出ツールの使い方
説明会♯4 無償のQSARの使い方
最終更新日
2021年01月07日
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター 安全審査課 QSAR担当
-
TEL:03-3481-1812
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ