JCSSに係わる技能試験(終了済)
既に終了した技能試験を掲載しています。
※ 各一覧より項目をクリックすると、技能試験の内容及びお問い合わせ先が表示されます。
■ 長さ | ■ 振動加速度 | ■ 熱伝導率 |
■ 質量 | ■ 電気(直流・低周波) | ■ 音響・超音波 |
■ 時間・周波数及び回転速度 | ■ 電気(高周波)及び電磁界 | ■ 濃度[標準物質] |
■ 温度 | ■ 密度・屈折率 | ■ 放射線・放射能・中性子 |
■ 光 | ■ 力 | ■ 硬さ |
■ 角度 | ■ トルク | ■ 衝撃値 |
■ 体積 | ■ 圧力 | ■ 湿度 |
■ 速さ | ■ 粘度 | |
■ 流量・流速 | ■ 熱量[標準物質] |
質量
MCC-WG2020-01|分銅等▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | MCC-WG2020-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 質量/分銅等 |
実施時期 | 2021年01月18日(月)~ 2021年01月29日(金) |
備考 | 日本電気計器検定所が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205 FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <技能試験ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-wg2010.html |
←区分一覧へ
温度
JQA-PT-2021-0030|指示計器付温度計(比較校正法)▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JQA-PT-2021-0030 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 温度/接触式温度計/指示計器付温度計(比較校正法) |
実施時期 | 2021年12月06日(月)~2022年02月08日(火) |
参加申込期間 | 2021年11月08日(月)10:00~11月18日(木)15:00 |
参加手数料 | 136,400円(消費税込) |
備考 | 本技能試験は、ISO/IEC 17043認定技能試験提供者※である一般財団法人 日本品質保証機構が実施するものであり、認定センターがISO/IEC 17043に適合した技能試験として結果を利用する技能試験です。 技能試験の詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門 ソリューションサービス課 TEL:042-641-6979 E-mail:keiryo-pt@jqa.jp <一般財団法人 日本品質保証機構ホームページ(技能試験ページ)> https://www.jqa.jp/service_list/measure/action/proficiency_test/index.html ※公益財団法人日本適合性認定協会による認定 |
JEMIC-PRTP2019-01|白金抵抗温度計(定点校正法) ▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-PRTP2019-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 温度/接触式温度計/白金抵抗温度計(定点校正法) |
実施時期 | 2020年02月~2020年10月(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205 FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(温度分野:白金抵抗温度計(定点校正))ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-prtp2019.html |
JEMIC-PRTC2019-01|白金抵抗温度計(比較校正法) ▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-PRTC2019-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 温度/接触式温度計/白金抵抗温度計(比較校正法) |
実施時期 | 2020年02月~2020年10月(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205 FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(温度分野:白金抵抗温度計(比較校正))ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-prtc2019.html |
JEMIC-GLA2018-01|ガラス製温度計▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-GLA2018-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 温度/接触式温度計/ガラス製温度計 |
実施時期 | 2019年03月15日(金)~2019年10月17日(木)(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205 FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(温度分野:ガラス製温度計)ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-gla.html |
光
JEMIC-SL2018-01|分光放射照度標準光源(ランプ)、光度標準光源(ランプ)▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-SL2018-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 光/光度標準電気等/分光放射照度標準光源(ランプ)、光度標準光源(ランプ) |
実施時期 | 2019年5月~12月(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所(JEMIC) 技能試験事務局が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、当該機関(下記)までお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205(ダイヤルイン) FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(光分野:光度標準電球等)ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-sl2018.html |
←区分一覧へ
振動加速度
JEMIC-VA2020-01|振動加速度計▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-VA2020-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 振動加速度/振動加速度測定装置等/振動加速度計 |
実施時期 | 2021年5月~11月(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所(JEMIC) 技能試験事務局が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、当該機関(下記)までお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205(ダイヤルイン) FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(電気分野)ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-denki2021.html |
←区分一覧へ
電気(直流・低周波)
JEMIC-DMM2021-01|直流電圧測定装置、直流電流測定装置、直流抵抗測定装置、交流電圧測定装置、交流電流測定装置▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-DMM2021-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 電気(直流・低周波)/直流・低周波測定器等/直流電圧測定装置、直流電流測定装置、直流抵抗測定装置、交流電圧測定装置、交流電流測定装置 |
実施時期 | 2021年5月~11月(予定) |
備考 | 日本電気計器検定所(JEMIC) 技能試験事務局が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、当該機関(下記)までお問い合わせください。 <お問合せ先> 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205(ダイヤルイン) FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(電気分野)ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-denki2021.html |
JQA-PT-2021-0010|直流電圧測定装置▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JQA-PT-2021-0010 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 電気(直流・低周波)/直流・低周波測定器等/直流電圧測定装置 |
実施時期 | 2022年01月13日(木)~03月08日(火) |
加申込期間 | 2021年11月08日(月)10:00~11月18日(木)15:00 |
参加手数料 | 152,900円(消費税込) |
備考 | 本技能試験は、ISO/IEC 17043認定技能試験提供者※である一般財団法人 日本品質保証機構が実施するものであり、認定センターがISO/IEC 17043に適合した技能試験として結果を利用する技能試験です。 技能試験の詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門 ソリューションサービス課 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:042-641-6979 E-mail:keiryo-pt@jqa.jp <一般財団法人 日本品質保証機構ホームページ(技能試験ページ)> https://www.jqa.jp/service_list/measure/action/proficiency_test/index.html ※公益財団法人日本適合性認定協会による認定 |
JQA-PT-2021-0020|直流電圧発生装置、直流電流発生装置▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JQA-PT-2021-0020 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 電気(直流・低周波)/直流・低周波測定器等/直流電圧発生装置、直流電流発生装置 |
実施時期 | 2021年12月06日(月)~2022年02月08日(火) |
加申込期間 | 2021年11月08日(月)10:00~11月18日(木)15:00 |
参加手数料 | 235,400円(消費税込) |
備考 | 本技能試験は、ISO/IEC 17043認定技能試験提供者※である一般財団法人 日本品質保証機構が実施するものであり、認定センターがISO/IEC 17043に適合した技能試験として結果を利用する技能試験です。 技能試験の詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門 ソリューションサービス課 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:042-641-6979 E-mail:keiryo-pt@jqa.jp <一般財団法人 日本品質保証機構ホームページ(技能試験ページ)> https://www.jqa.jp/service_list/measure/action/proficiency_test/index.html ※公益財団法人日本適合性認定協会による認定 |
←区分一覧へ
湿度
JEMIC-HUM2018-01|露点計▼ クリックして表示 ▲
識別番号 | JEMIC-HUM2018-01 |
---|---|
登録に係る区分/校正手法の区分の呼称/種類 | 湿度/湿度測定器等/露点計 |
実施時期 | 2019年6月7日(金)~2019年11月28日(木) (予定) |
備考 | 日本電気計器検定所が実施するもので、認定センターがJIS Q 17043(ISO/IEC 17043)に適合した技能試験として、結果を利用する予定の外部技能試験プログラムです。 詳細は、以下の当該機関にお問い合わせください。 日本電気計器検定所 技能試験事務局(経営企画室 事業推進グループ内) 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目15番7号 TEL:03-3451-1205 FAX:03-3456-1647 E-mail:ginou@jemic.go.jp <JEMIC技能試験(湿度分野:露点計)ホームページ> https://www.jemic.go.jp/gizyutu/ginou-hum.html |
←区分一覧へ
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター 計量認定課 JCSS担当
-
TEL:03-3481-8242
FAX:03-3481-1937
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ