バイオテクノロジー

証明書の発行

View this page in English

生物遺伝資源に関して証明書を必要とする方は、「生物遺伝資源に関する証明書交付依頼書」に必要事項をご記入の上、下記までメール、郵送またはFAXでお申し込みください。電話によるお申し込みは受け付けておりません。

証明できる内容は、その菌株を分譲したこと(分譲した菌株の学名、NBRC番号、分譲した日付け)、ロット番号(証明できない場合があります。L-乾燥標品の場合、NBRC番号の数字の下に印字されている8桁の数字がロット番号になります。)、品質管理で決定した遺伝子の塩基配列(証明できない場合があります)です。証明書の宛名は証明書交付依頼書に記載された内容と同一としておりますが、個人名を省略するなどのご要望がありましたら、証明書交付依頼の備考欄に記載してお申し込みください。分譲を受けたことに関する証明をご希望の場合は、その分譲を依頼された日付を証明書交付依頼書の備考欄に記載するようお願いいたします。

※NBRCへ寄託したことを証明する受託証は微生物株の受け入れ作業完了後に無料で発行しています。 交付依頼書の提出は必要ございません。

生物遺伝資源に関する証明書交付依頼書

生物遺伝資源に関する証明書交付依頼書は、以下のページからダウンロードの上ご使用ください。

様式・手引きのダウンロード

ページトップへ

証明書の発行手数料

発行手数料は、「証明書の発行手数料が確認できるページ」からご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READERよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター  生物資源利用促進課
(お問い合わせはできる限りお問い合わせフォームにてお願いします)
TEL:0438-20-5763
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ