マイクロバイオーム
近年の計測技術の発展に伴い、様々な環境に存在する微生物叢(マイクロバイオーム)の役割について、詳細な研究が進んでいます。特にヒトの体に存在する微生物叢(ヒトマイクロバイオーム)は、健康との関連性が示されていることから、これらの情報を活用した新たな医薬品や食品等の開発に期待が高まっています。
そこで、NITEではマイクロバイオームの研究や開発を促進するため、マイクロバイオームの計測の精度管理をサポートする計測レファレンスとして「NBRC微生物カクテル」の開発をしました。
改良版NBRC微生物カクテル
- マイクロバイオーム解析のための計測レファレンスの開発
- 改良版NBRC微生物カクテルの提供
- 改良版NBRC微生物カクテルのラインナップと特徴 (2022.12.26データシート更新)
- 改良版NBRC微生物カクテルに含まれる微生物
NBRCヒト常在微生物カクテル
- ヒトマイクロバイオーム解析のためのMock Communityの開発についての発表が、日本農芸化学会2020年度大会で、トピックス演題に選出されました (2020.8.20)
- NBRCヒト常在微生物カクテルの提供
- NBRCヒト常在微生物カクテルのラインナップと特徴(2023.8.25データシート更新)
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター 産業連携推進課
-
TEL:0438-20-5764
FAX:0438-20-5582
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ