生物遺伝資源の緊急一時保管について(台風19号関係)
台風19号により停電に見舞われた場合には、生物遺伝資源の緊急一時保管を無償で実施します
台風19号の影響により各地域で甚大な被害が発生する可能性があると言われています。
	NITEバイオテクノロジーセンター(NBRC)ではお客様の貴重な生物遺伝資源の消失リスク低減のため、生物遺伝資源バックアップサービスを提供しております。https://www.nite.go.jp/nbrc/cultures/backup/index.html
	
	 皆様の貴重な資源を守るため、ご利用をご検討ください。
	
	                                       令和元年10月11日
	                                       生物資源利用促進課
令和元年12月現在、生物遺伝資源の緊急一時保管(無償)は行っておりません。
	なお、有償による生物遺伝資源バックアップサービスは引き続きご利用できます。
	【概 要】
	●名称
	生物遺伝資源の緊急一時保管
	●保管条件
	液体窒素タンク気相(約-170℃)
	●お預かりできる標品の種類および条件
	・微生物、DNA、原生生物、コンソーシア、植物細胞、動物細胞、生物遺伝資源の分離源
	・収納ラック、箱、または標品として取り扱えること
	・BSL1,2、拡散防止措置区分P1,2であること
	・その他各種法令に該当しないこと(同意書2条)
	●お預かりできる容器(別途ご相談ください)
	ラック: 142×145×460 mm以下
	  箱: 133×133×52 mm以下
	●保管期限
	原則、依頼者の所在地域の商用電源が復帰するまで
	●その他
	お預かりした標品その他情報については、外部に公開いたしません
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページ
よりダウンロードできます。
お問い合わせ
- 
独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター
  生物資源利用促進課
(お問い合わせはできる限りお問い合わせフォームにてお願いします) - 
TEL:0438-20-5763
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ 










