お知らせ
お知らせ
- 2023年9月7日
- 「事故情報データベース」及び「SAFE-Lite」の事故情報データを更新いたしました。
- 2023年9月7日
- ”事故情報収集制度における調査結果について(R05年度第2四半期調査終了分)”を公表しました。
- 2023年8月31日
- 見守って防ごう!高齢者の事故 ~電動車いす・介護ベッドによる事故の2人に1人が死亡~
- 2023年8月29日
- 停電時の発電機による CO 中毒や、復旧後の通電火災に注意!
- 2023年8月29日
- 一部サービスメンテナンスのお知らせ(2023年9月5日及び9月14日)
- 2023年8月22日
- PSマガジン Vol.435 8月22日号 「除湿器など電源コードの扱い」
- 2023年8月22日
- 電気用品安全法の初心者向け説明会を開催します。(中国支所)
- 2023年8月8日
- PSマガジン Vol.434 8月8日号 「アウトドア調理時の火の扱い」
- 2023年7月27日
- 夏もやっぱり火の用心!
~アウトドア調理時のNG行動~ - 2023年7月11日
- PSマガジン Vol.432 7月11日号 「LIBの誤った廃棄による事故」
- 2023年6月29日
- 「ごみ捨て火災」、被害は100億円超え!
~充電式電池は正しく捨てましょう~ - 2023年6月27日
- 製品のリコール情報だけじゃない!製品安全情報が届くアプリ 「NITE AR-Shot」(ナイト・アルショット)
~ Android™版初リリースと機能も拡張!~ - 2023年6月27日
- PSマガジン Vol.431 6月27日号 「夏に向けて気を付けたい事故」
- 2023年6月27日
- “ジメジメ梅雨とギラギラ猛暑”で増える製品事故のリスク
~夏に向けて気を付けたい事故~ - 2023年6月13日
- PSマガジン Vol.430 6月13日号 「エアコン・扇風機の事故」
- 2023年6月7日
- 一部サービスメンテナンスのお知らせ(2023年6月12日)
- 2023年6月2日
- 一部サービスメンテナンスのお知らせ(2023年6月7日)
- 2023年6月1日
- 「SAFE-Proを活用した事業連携、推薦者の声」を更新しました。
- 2023年5月31日
- 「令和4(2022)年度 事故情報収集・解析報告書」を公表しました。
- 2023年5月30日
- PSマガジン Vol.429 5月30日号 「こどもの誤飲事故」
- 2023年5月25日
- 熱中症の4割が『おうち』で発生
~熱中症対策のためにも早めのエアコン試運転を!~ - 2023年5月25日
- 夏に急増するのは熱中症だけではありません!
~エアコン・扇風機の火災事故に注意~ - 2023年5月23日
- ”事故情報収集制度における調査結果について(R05年度第1四半期調査終了分)”を公表しました。
- 2023年5月16日
- 飲んだのは、小さな“時限爆弾”
~体内でくっつく・膨らむ「こどもの誤飲事故」に注意~ - 2023年5月16日
- PSマガジン Vol.428 5月16日号 「こどもの自転車の事故」
- 2023年4月27日
- あなどらないで、こどもの好奇心
~目を離した隙の自転車事故に注意!~ - 2023年4月25日
- PSマガジン Vol.427 4月25日号 「こどもの事故」
- 2023年4月24日
- 一部サービスメンテナンスのお知らせ(2023年4月24日)
- 2023年4月17日
- 一部サービスメンテナンスのお知らせ(2023年4月17日)
- 2023年4月11日
- 原因究明機関ネットワーク総覧を改訂しました(令和5年4月版)。
- 2023年4月11日
- PSマガジン Vol.426 4月11日号 「窓・ドアの事故」
- 2022年度のお知らせはこちら
- 2021年度のお知らせはこちら
- 2020年度のお知らせはこちら
- 2019年度のお知らせはこちら
- 2018年度のお知らせはこちら
- 2017年度のお知らせはこちら
- 2016年度のお知らせはこちら
- 2015年度のお知らせはこちら
- 2014年度のお知らせはこちら
- 過去のトピックスはこちら
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図